内容説明
25年間読まれ続けて150万部突破。限定プレミアムカバーで登場!
目次
第1部 自分を好きになる(自分に寛大になる;自分を大切にする;自分を受け入れる;自分の価値を信じる;自分の人生を生きる)
第2部 よりよい考え方を選ぶ(視点を変えてみる;自分と出会う 人と出会う;ポジティブに考える;ありのままの自分を見る;自分の手で人生を創り出す)
著者等紹介
ミンチントン,ジェリー[ミンチントン,ジェリー] [Minchinton,Jerry]
アメリカの著述家。多年にわたり経営者としてビジネスに携わるうちに「人が自尊心を高め、自らの価値を確信することが、人生における成功や幸福に直結する」ということに気づき、自尊心に関する研究をおこなう
弓場隆[ユミバタカシ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
bookreviews
2
過去からよく言われていることが多いのですが、自身を持って実践できていると言い切れるかというとそうでもない、という項目が並んでします。「言うは易く行うは難し」の最たるもので、実践できれば今より楽に生きていく、今風に言うと、「ウェルビーイング」の構築に貢献できる、と本当に思います。 上述の通り100項目あるので、ぜひ皆さんも手により読んでみて、自分自身にとっての金言を見つけていただければ幸いです。 https://bookreviews.hatenadiary.com/entry/ThinkingBetter2025/08/17
Yasu
0
一気に読む本というより、毎日一項目読んでいく本だと思う。手放さずに毎日読む習慣をつけたい。2024/12/11