小さくはじめよう―自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド

電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

小さくはじめよう―自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 46判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799330340
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

内容説明

「心からしたい」を事業に育ててゆく。それが、ゆたかな人生の近道だ。ChatGPTフル活用でプロセス加速。「はじめの100人」から広げる最小コストの科学的起業。

目次

0 “マイクロ起業メソッドの全体像”幸せ視点で事業をつくる(事業づくりがお金視点から幸せ視点へ;マイクロ起業メソッドの全体像;対話を通じてアイデアや事業を磨く)
1 “0 to 1”アイデアを生み出す(“Why”事業のコアを探索する 自分の「好き」と「強み」を見つける;“Why”事業のコアを探索する 自社の「ミッション」と「強み」を見つける;“What”アイデアをひらめく;“How”事業アイデアを深掘りする;アイデアを1つに絞る)
2 “CPF”顧客に共感し課題を発見する(ペルソナを考える;ペルソナのインサイトを考える;インサイトを満たす代替品を探す;CPFインタビューを実施する;CPFチェック完了条件と評価)
3 “PSF”課題に対する解決策を考える(顧客のジョブを考える;バリュープロポジションを考える ほか)
4 “PMF”市場が受け入れる製品に育てる(MVPを開発する;「はじめの100人」をつくる ほか)

著者等紹介

斉藤徹[サイトウトオル]
起業家、経営学者。ビジネス・ブレークスルー大学教授。株式会社hint代表。株式会社ループス・コミュニケーションズ代表。1985年に日本IBM入社。1991年にフレックスファームを創業し、ベンチャーの世界に飛び込む。その株式を上場企業に売却し、2005年にループス・コミュニケーションズを創業。ソーシャルシフト提唱者として、知識社会における組織改革を企業に提言する。2016年から学習院大学経済学部経営学科の特別客員教授に就任。起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経験を活かして、2020年からはビジネス・ブレークスルー大学経営学部長として教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

46
好きや強みを起点にして自分の可能性を広げるのが、幸せの循環を作るメソッド。以下メモ。事業作りがお金視点から幸せ視点へ。背伸びするよりも自分の好きなことで小さく始めてみよう。ChatGPTから質の高い回答を引き出す、良いプロンプトを。既に見えている自分の強みを探し整理する。強みと強みを組み合わせ破壊的なイノベーション。ChatGPTは天才ではないが、100人の一般人が一斉に考えてくれるツールと考える。代替品が存在するのはすなわちその市場が生きていることの証。ChatGPTがあれば、一方踏み出しやすくなった2024/12/07

こも 旧柏バカ一代

22
やりたい事の探り方、売れる商品の探し方をchatgtpを使いながら探って整理していく。それを例を出しながらやって見せている感じの本だった。gtpについてはもうやってた。思考の壁打ちにgtpは良い。2025/05/25

魚京童!

12
違うことを考えていて、話がすべっていった。2025/01/03

Rico.genge

7
お金を儲けるためではなく、自分の可能性を追求し、ワクワクする人生を歩みたい。そんな夢を叶えるために、僕はこの本を書いた。と著者は言っています。独立開業に向けて準備を進めながら、経営理論の勉強もしています。最初は私にもとても理解出来て「良いご本に出会えた!」と喜んでいたのですが、途中からカタカナ言葉とchat GPTが続々と登場して来て、残念なことについて行けなくなりました(泣)。これは腹を据えてまた挑戦するしかないなと考えています。2025/09/26

エジー@中小企業診断士

6
マイクロ起業メソッド。セルフ・コンコーダント・ゴール(タル・ベン・シャハー)Whyを探索し「自分らしい」事業を手作りで小さくはじめる。0→1、CPF→PSF→PMFの一気通貫の事業開発。マンダラート、破壊的イノベーション、ペルソナ、インサイト、ジョブ理論、バリュープロポジション・キャンバス、アハ・モーメント、ビジネスモデル・キャンバス、デザイン思考(プロトタイピング)、リーン・スタートアップ、ピボット、SUCCESs、MVP(最小機能製品)、ショーン・エリスのテスト(40%)AARRR(アー)、真実の瞬間2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21892231
  • ご注意事項

最近チェックした商品