内容説明
いま再び注目される仮想通貨の技術で世の中はどう変わるのか?基本知識から最新トピックスまでこの1冊でよくわかる!
目次
1 ビットコインって何なの?(6つの顔を持つビットコイン;ビットコインはどうやって手に入れる? ほか)
2 ビットコインの仕組みはどうなっているの?(バーチャルなお金に価値が生じるのはなぜ?;ビットコインはいつどこで生まれた? ほか)
3 仮想通貨はどこまで安全なの?(ビットコインがコピーや改ざんされる心配は?;送金中に誰かに抜き取られる心配は? ほか)
4 ブロックチェーンの進化と広がり(ビットコインが抱える4つの課題;スケーラビリティ問題の解決策1 セグウィットとビットコイン分裂騒動 ほか)
5 イーサリアムが切り開く未来(ビットコインの最大のライバル、イーサリアムとは?;自律分散型投資ファンドDAOとは? ほか)
著者等紹介
大塚雄介[オオツカユウスケ]
コインチェック株式会社執行役員。早稲田大学大学院修了、物理学修士号取得。リクルートから分社独立した株式会社ネクスウェイでB2B向けITソリューションの営業・事業戦略・開発設計を経験した後、レジュプレス株式会社(2017年4月よりコインチェック株式会社に社名変更)に創業から参画、2014年2月に取締役に就任。2018年4月にコインチェック株式会社がマネックスグループ株式会社の子会社となると同時に執行役員に就任。その後、2020年1月より専門役員に就任し、暗号資産の啓蒙や業界のトレンドに関する解説などの活動に従事。2021年4月より執行役員として、マーケティングや広報、株主総会支援事業などを統括する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろき@巨人の肩
かめきち
ちくわ
Emkay
naobana2