内容説明
一日一日を大切に生きていますか?親友をがんで亡くした著者がおくる、今日からあなたの人生を劇的に変えるメッセージ。
目次
第1章 自分の思いに素直になる(ビジョンを実現する;心の声に耳を傾ける ほか)
第2章 一日一日を大切に生きる(今日という日を充実させる;新しい日を歓迎する ほか)
第3章 現状を打ち破る(うまくいっていないことをやめる;何から始めるかを選択する ほか)
第4章 困難に挑戦する(とにかくやってみる;自分を信頼する ほか)
第5章 良心にしたがう(つねに心を開いておく;人を無条件に愛する ほか)
著者等紹介
マチニック,マーク[マチニック,マーク] [Muchnick,Marc]
アメリカの経営コンサルタント。コンサルティング会社ピープル・ファーストを設立して社長を務め、新規事業の相談から優良企業での研修まで幅広く活動する。主なクライアントにマクドナルド、IBM、デル、ボーイング、デルタ航空、リッツ・カールトン、ヒルトンホテル、バイエル薬品、ノバルティスファーマなどがある。また、カペラ大学経営大学院の特任教授としてインターネットで経営学の講義を担当する。現在、妻子とともにカリフォルニア州サンディエゴで暮らす
弓場隆[ユミバタカシ]
自己啓発書の分野を中心に翻訳している。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
23
自己啓発本。後悔しないように生きるためのヒントが書かれているが、日本人的発想とは異なる。やらないで後悔よりも、やって後悔する人生でありたい。2022/01/12
dice-kn
7
私はやって後悔するよりもやらなくて後悔する方が嫌なので、やりたいと思ったことは実際に行動していきたいと思っていますが、抑えてしまっている部分もあるのかな・・? 昔に比べればましになってきたと思っているのですが、これからも無為に日々を送らないよう気をつけたいと思います。2022/09/12
タペンス
4
毎朝、しかめ面をして目覚めるには人生はあまりにも短い。うまくいってないことをやめると、創造的で生産的なエネルギーがわいてきて後悔から解放される。幸せになるためには、自分の気持ちに従わなければならない。自分を被害者とみなすのではなく、解決策を考えて実行する。概ね期待していた通りの本だった。さて、この本の内容を、自分の人生にどう生かすか。2021/09/08
白としろ
3
将来のビジョンを思い描き、それを実現する方法を考えよう。「人生でいちばん大切なことは何か?」といつも自問し、それを優先しよう。毎日を大切にし、最高の自分になる努力をしよう。ため込んだ所有物の数ではなく、どんな生き方をしてきたかを重視しよう。自分をとことん信頼。旺盛な好奇心を持ち、世界観を広げよう。自分の行動を後悔しないために、つねに良心にしたがって決定をくだそう。自分のことばかり考えず、相手の利益や立場を大切にしよう。欲を捨てて世の中のためになることをしよう。2024/07/10
なおぽん
3
自分の思いに素直になる、1日1日を大切に生きる、現状を打ち破る、困難に挑戦する、良心に従うの5つの基本方針からなる。各章で一番心に残った項目を書き出す。一番大切なこと優先する。友情を維持する。有害な人を避ける。メンターに学ぶ。2023/06/29