3分でつかむ!超実践中国ビジネス会話のコツ

電子版価格
¥499
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

3分でつかむ!超実践中国ビジネス会話のコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B40判/高さ 18cm
  • 商品コード 9784799323618
  • NDC分類 670.92
  • Cコード C0087

内容説明

中国人に通じる&信頼関係を築くコミュニケーションのコツを凝縮!!ピンインや四声はいらない!ひらがな読みで十分伝わる!日本人の限界は5文字!実際に使える例文のみを厳選!スラスラ話す必要なし!大きな声+ジェスチャー+3回繰り返す!「名刺交換」から「WeChat交換」「食事の誘い方」「会食の盛り上げ方」まで網羅!知っておきたい中国独特のビジネスマナー、価値観、文化、慣習、話題のネタを豊富に紹介!

目次

1章 最初の1分間を乗り越えよう!(名前を言う;自分の出身を言う ほか)
2章 距離を縮める(職業関係について話す;滞在時間の確認に答える ほか)
3章 つながりを作る(SNS(微信)を交換する
繋がりをキープする ほか)
4章 食事の場を制覇する(アレルギーの確認をする;お酒が飲めるか伝える ほか)
5章 実践!中国語会話(日本国内でチャレンジ!;中華圏でチャレンジ!)

著者等紹介

陳氷雅[チンヒョウガ]
速攻中国語講師。一般社団法人日本中国語筆談普及友好協会会長。中国浙江省温州出身。2010年来日。2007年11月から上海で中国語教師を務め、来日後は早稲田大学に入学。中国語と日本語などの第二言語教育法を研究する。2014年、多くの受講生が苦しむ従来の発音教育法を打開するため、独自の速攻学習法を確立し、「12時間で話す速攻中国語講座」を主宰。平均3ヶ月でゼロから一人で中国出張ができ、6ヶ月でHSK3級、一年半でHSK5級に合格できるという驚異のスピードで中国語を受講者に習得させている。大手企業をはじめ、多くの中国赴任者から好評を得る。わかりやすく丁寧な指導により、担当する受講者の中国語検定合格率も99%に達する。日本で日々講演・執筆活動に励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

すみぞめ

4
10月に1ヶ月半ほど中国に出張にいくので、大学時代に第2外国語で習った中国語を慌てて思い出している。そして、学生時代、四声がめちゃくちゃ苦手だったということも思い出した。。作者は日本人はピンインをやめ、ひらがなの読み仮名で読む方がうまくいくという。そして四声など気にせずに日本語訛りの中国語で、ビジネスの海原を乗り越えろという。大事なのは発音ではない話の内容だと。正論で納得なんだけと、やはりピンインがないと不安になる私は小物。2019/05/20

luckyair

2
もう一度図書館で借りて再読。やはり内容はわかりやすいし、よくまとまっている。また、コミュニケーションのコツというコラム部分が中国を知る上でちょうどいい。ただ一方で、ピンインを一通り学習している場合は、あえて本には書かれていない点にちょっとやりづらさを感じる、特典の動画は見ると結構面白い。★★★2020/03/07

luckyair

2
ピンインのない参考書は初めてだったので内容はどうかと思ったが、動画が付いているので学びやすかった。テキスト単体だと若干物足りないけどそれを補える。ただ、基礎がある人向け。各課の間にあるコラム的な内容もためになる。中国も刻々と状況が変わるので、最新の状況や背景をキャッチアップしておくことは大切と思った。真的マ?(本当ですか?!)が気に入ったので使いたい。記憶に定着させるための課題がいい。(例文3回書写、動画3回視聴、例文10回声に出す、中国人と会話する。)★★★☆2019/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13151905
  • ご注意事項

最近チェックした商品