○×まんがでスッキリわかる もう怒らない本

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

○×まんがでスッキリわかる もう怒らない本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 46判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799321669
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0030

内容説明

ムダに怒らない人、怒りで失敗する人。違いがわかれば、うまくいく!今、話題の心理トレーニング、アンガーマネジメントの要点がスッキリ!

目次

第1章 とっさの怒りに効く7つのメソッド(とっさの怒りを静める技術1―まずは6秒数える;とっさの怒りを静める技術2―怒りを数値化する ほか)
第2章 怒りに流されないコツと習慣(怒りを生まない考え方1―コアビリーフを見直す;怒りを生まない考え方2―プラスの意味づけをする ほか)
第3章 怒りの効果的な表現法(怒りを表現する姿勢1―一貫性をもって怒る;怒りを表現する姿勢2―とにかくゆっくり話す ほか)
第4章 あなたを変える怒りの記録術(怒りを「見える化」して客観視するアンガーログ;怒りを分類して対処法を見つけるストレスログ ほか)

著者等紹介

安藤俊介[アンドウシュンスケ]
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事。アンガーマネジメントコンサルタント。1971年、群馬県生まれ。2003年に渡米してアンガーマネジメントを学び、日本に導入し第一人者となる。ナショナルアンガーマネジメント協会に在籍する1500名以上のアンガーマネジメントファシリテーターのうち、15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに、米国人以外ではただ一人選ばれている。2017年4月、厚生労働省「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」委員に就任

橋本くらら[ハシモトクララ]
1987年8月、東京都生まれ。漫画専門学校を卒業後、アシスタントを経て「アルファポリス‐電網浮遊都市‐」にて商業漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

河イルカ

5
図書館本。 直球ストレートなアンガーマネジメントの本。 漫画が突き抜けてて面白かった。 文章だとなかなか伝わらないけど、すぐ怒る人の頭の中はこうなっているのかと、妙に納得。2024/11/20

みい

2
怒らない本。タイトルは極端で、怒ることは悪い!という本ではない。自己啓発系は苦手ですが、この本はマンガと文章のバランスが良くて読みやすかった。そして、自分の人生が生きやすくなる知識を吸収できました!2018/02/20

やすにぃ

2
⭐️⭐️⭐️ 我慢して怒らないようにするだけでは、ストレスが溜まってしまう。人によって違う価値観、物の捉え方といった、これとは別に発想の転換も学ぶとより良いと思う。2018/03/06

たけ

1
「まんが」本は普段読まないけど、もらったので読みました。といっても1ページずつ漫画があるだけで、アンガーマネジメントのエッセンスは網羅できてると思います。1時間かからないぐらいでサクサク読めるので、アンガーマネジメントってなんぞや?をすぐ知りたいひとにはオススメ。一番はいかにストレスのない環境に自分の身を置くかということと、その場ではアクションしないことですね。怒りが自分の認識を経て起きるということを知ってるかどうかだけでも変わると思います。とはいってもこういうの、実際怒りっぽい人には届かないんだろうなぁ2019/01/13

orangeminttea

1
よく聞く怒らないコツの本でした。2018/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12286000
  • ご注意事項

最近チェックした商品