内容説明
お菓子メーカー入社3年目の主人公・白石一美は自分の将来に悩んでいた。来る日も来る日も上司に叱られる日々に、「自分の作ったお菓子で皆に喜んでもらいたい」という夢は遠のくばかり。そんなとき、会社の上司・山本理恵は一美を自分が担当するプロジェクトに抜擢する。「目標達成のためには自ら限界を作ってはいけないわ。仕事にはコツがあるの」はたして、一美はプロジェクトを無事、成功に導くことができるのか?
目次
第1章 報連相のコツ(Story 伝え上手は早めに動く;自ら限界をつくらない ほか)
第2章 コミュニケーションのコツ(Story 関わり上手はオフィスの中心を歩く;オフィスでは真ん中を歩く ほか)
第3章 チームワークのコツ(Story チームリーダーは相手を大切にする;チームの発展ステップ「4つのH」を理解する ほか)
第4章 会議のコツ(Story 効率のよい会議はルールづくりから;会議の趣旨を明確にする ほか)
著者等紹介
河野英太郎[コウノエイタロウ]
1973年岐阜県生まれ。日本アイ・ビー・エム株式会社。東京大学文学部卒業。同大学水泳部主将。グロービス経営大学院修了(MBA)。大手広告会社、外資系コンサルティングファーム等を経験。2002年以降日本アイ・ビー・エム株式会社にて、コンサルティングサービス、人事部門、専務補佐、若手育成部門リーダー、サービス営業などを歴任し、現在コグニティブ技術を活用した人材系ソリューションKenexa & Watson Talentの日本展開担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆいきち
Nazolove
おおたん
真栄📖【本意外活動停止します。もう、何もかも疲れました】
Q