内容説明
夫を大切にすることを基本にこの習慣を実行すれば夫はあなたの幸せを一番に考えてくれるようになる。夫の心の底にある「妻を幸せにしたい」という思いを引き出して、“妻道”を極めれば極めるほど、人生が輝き出す。
目次
1 夫から何度も恋をされることであなた自身に起きる変化(夫に愛されれば愛されるほど、自分を解放できるようになる;夫の状態がどうであれ、この習慣を続けると、だんだん生きるのが楽しくなる ほか)
2 夫の男らしさを取り戻し、妻が女性として愛されるための基本の習慣(妻が「男」にならない!家庭に男は一人いればいい;正しさにこだわらない、夫に勝とうとしない ほか)
3 夫が妻をに溺愛するようになる日常の習慣(朝から夫に恋をされる朝食の習慣;夫に恋をされる妻は、モテ声で心をつかむ ほか)
4 夫の機嫌が良くなるお金と仕事の習慣(夫にすべての収入を任せてみる;「お金が欲しい」「認められたい」という気持ちは夫婦で解決する ほか)
5 夫が妻を愛さずにはいられなくなる美容と愛の習慣(夫から愛される妻に欠かせない自分を愛すること、磨くこと;夫から恋をされる妻の美容のコツはリップ、まつ毛、美肌、適度な運動 ほか)
著者等紹介
芦澤多美[アシサワタミ]
作家、アーティスト。ニューヨークに留学後結婚。インターナショナルビジネスを手掛ける企業の日本代表兼副社長に就任。多数の講演演目で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
23
男は二人いらない。これを実践してくれたら、賢い女性だなぁ、手のひらで転がるし、お金喜んで運ぶ(笑)2016/01/12
もも
12
赤の他人のことってなかなか分からなくて、ついつい自分勝手になりがちなので勉強になります。夫を立てることだけじゃなく、女性としての役割、優しさなんかも学べます。いざ結婚したら、教科書にしたい。2017/02/14
lisatread
7
AneCan, 美人百花, and girl,,, 的な。愛され妻に憧れて、この手のタイトルはつい手に取ってしまう。夫をお金持ちにするための〜、の隣にあって2冊まとめてBOOKカフェのお供に。11.6 縁結びの神様の前で誓いを立てた日…の前日に無意識に引き寄せられた本。幸せになろう、毎日笑顔でいよう、周りに感謝しよう。もっともっと綺麗になりたい、可能性は無限大♡…妻に限らず、愛されキャラでいたいけん、素直にいいとこ取りでパラパラ読み。よし、今日もいい日にしよう( •ॢ◡-ॢ)-♡2015/11/06
rie
6
私の夫は自他共に認める「愛妻家」です。最初の方に書いてある、この魔法の習慣によって起きる夫から妻に対する行動の中の26の項目のうち2つを除いて既にこの本を読む前から実行してくれています。魔法の習慣は複数ありますが9割は意識的であったり無意識に既に自分がポリシーとして実践してる内容だったからです。でも、それらの習慣は魔法でもなんでもありません。この人の幸せに一生責任を持つと覚悟を決めて結婚したんですから至極当然なんです。ただ、「愛のノート」は是非実践したい。記憶より記録の方が確かですからね。2015/12/24
Unicorn
6
まだ結婚してないけど、知っておいて損はないかな、と購入。読んでいて、色々と勉強になった。ただ、愛している、と言うのは男性の役目というのはどうなのかな?と。海外ドラマとかでは、普通に男女関係なく言っているし、私はやっぱり自分の気持ちをちゃんと伝えたいな、と思うから、このことに関してはちょっと納得できなかった(笑)でも、愛されメイクとか、スッピンでも、女性を意識させる方法とか勉強になったから、次会う時はその辺に気をつけて、会えたらな2015/10/14




