内容説明
趣味は自殺の研究。自称「メンヘラ」のエリート刑事、梅林寺凛々子と、熱血漢の肉体派、竹山弥生警部補のコンビが活躍する、新感覚キャラクター刑事小説!カッターナイフを振り回し、消臭スプレーを噴射するリリコ。非常識なリリコの言動に対し、怒鳴り散らす竹山。対立しながらも、神戸で起こる事件を次々と解決し、ふたりの距離は次第に縮まっていく。そんなある日、警察官を狙った暴行事件が勃発し、凶器からリリコの指紋が検出される。その裏には、十年前から続く因縁が隠されていた…。スマホ小説大賞2014エンタメ文芸部門受賞作。
著者等紹介
本田晴巳[ホンダハルミ]
2007年より、「マヒル」として投稿サイトにて作品を発表し続ける。E★エブリスタに発表された『メンヘラ刑事』が人気となり、スマホ小説大賞2014・エンタメ文芸部門を受賞。著書に「オトナ女子が本当に読みたい小説大賞」を受賞した、『ソース』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シ也
32
キャリア刑事が捜査一課に配属され、脳筋系の刑事とペアを組む... 。設定が「ケイゾク」に似ていると思ったが、雰囲気も似ている。最後のストーリーでは竹山とリリコの過去に影響を与えた水族園事件の真相が明かされ、深夜のドラマやアニメの最終回という感じ。にしても大阪府警捜二課の松波管理官。なんとも謎の残すキャラである。続巻も出てるそうなので楽しみ。しかし、ラノベで警察小説というのは「コップ・クラフト」シリーズとこちらだけだろうか2016/03/06
山下哲実
18
ブックパスで読了!暇つぶしに読むには丁度良い作品でした^_^2017/10/26
daiyuuki
11
カッターナイフを振り回し、消臭スプレーを噴射するリリコ。非常識なリリコの言動に対し、怒鳴り散らす竹山。 対立しながらも、神戸で起こる事件を次々と解決し、ふたりの距離は次第に縮まっていく。 そんなある日、警察官を狙った暴行事件が勃発し、凶器からリリコの指紋が検出される。 その裏には、十年前から続く因縁が隠されていた。流行りの変人刑事ネタに乗っかったのはいいが、キャラクターの描き方がテンプレの範囲内。どのように推理で事件を解決したか、描写が少ない。漫画でも通用しないレベル。2015/05/18
ささやか@ケチャップマン
8
メンヘラと銘打ちながら中身を見るとそうでもなかった。過去の事件の内容も経緯もよくわからない。つまり全体的に作者の頭では完結して繋がっているけれど小説にするとかなり描写が足りてない。期待値は下回った。2016/09/26
瀬尾
4
前半はよくあるエリート刑事の話かとも思ったけと後半からは話が動いて一気に読んだ。2015/03/03