100人中99人に好かれるありがとう上手の習慣

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

100人中99人に好かれるありがとう上手の習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799313824
  • NDC分類 590
  • Cコード C0030

内容説明

仕事もプライベートも、すべてがうまくまわりだす。丁寧にタイミングよく、感謝の気持ちを伝える45のコツ。

目次

1章 「ありがとう上手」の始め方(「ありがとう」の数を数えてみましょう;感謝の気持ちは行動して初めて価値が出る ほか)
2章 「ありがとう」のタイミング(理想はデジタル&アナログでスピーディーに;記念日は「ありがとう」を伝えるチャンス ほか)
3章 「ありがとう」をすぐに実行できる習慣を(寝る前の5分、起きた後の15分の「感謝タイム」;極上のペンで感謝のスイッチON ほか)
4章 一工夫ありの「ありがとう」の伝え方(感謝の想いをリボンに込めて;お礼メールは写メで ほか)
5章 心に平安をもたらす自分への「ありがとう」(当たり前の健康に、生きている自分に感謝する;ついていない時こそたくさんの「ありがとう」を ほか)

著者等紹介

堤信子[ツツミノブコ]
フリーアナウンサー、昭和女子大学非常勤講師。福岡県生まれ。85年青山学院大学経済学部を卒業後、FBS福岡放送にアナウンサーとして入社。95年同放送局を退社し、フリーに。「ズームイン!!SUPER」(NTV)「はなまるマーケット」(TBS)「あさ天5」(日本テレビ)「おはよう!世界のトップニュース」(NHK‐BS)などのレギュラーを務めた。TV、ラジオ、講演、司会など幅広く活躍中。エッセイストとしてWEBや紙面での連載も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

57
【好かれる:どちらでもない:嫌われる】 20:60:20の法則がちまたにありますね。それをくつがえす、 『99人に好かれる”ありがとう”』は素晴らしい(^^♪/(類が友を呼んでまわりが”ありがとう”の人ばかりになったら「99人どちらでもない(当たり前)♪」さらに面白いかも(^ω^))2015/01/26

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

47
他人には素直にありがとうって言えるのに、何故か身内には即答で言えない。自分の中に当たり前って気持ちがあるからかもね。特に夫には。ありがとうって素直に言えたら可愛げもあっていいけれど、ちょっと戸惑う私は可愛いげがないと自分でも感じている。笑顔と共にありがとうっと(夫に、身内に)言える人になりたい。いや、努力しよう。ありがとうも行為に対してでなく、その背景など含めてありがとうって思える習慣が大切。1日に何度ありがとうと感謝出来てますか?(・・自分に問いかけてみる)2021/06/15

かいてぃ〜

23
堤信子さんて、どこかで記憶に残ってると思ったら、昔「ズームイン!!朝」に出ていた福岡の局のアナウンサーだった。懐かしいと思いながら読んだ。「ありがとう」をテーマにした50の話で、半分近くが手紙や葉書、文具等、ツールにも拘って感謝の気持ちを伝える類の話で、女性向きのテーマ。あとは、「ありがとう」の気持ちを持つ、伝える事の大切さを述べている。数年前から読書を通じて感謝の気持ちを学んでいるが、まだまだだな…と確認できた一冊。やっぱり思うだけでは無く、行動として表さないとダメですね。2017/11/21

のり

9
1日のありがとうの数を数えてみる。寝る前、起床時、感謝したいことをカウント。身内にこそ丁寧にありがとう。聞き上手はありがとう上手。もらってありがとう、使ってみてありがとう、選んでくれたあなたにありがとう。見えないところに焦点を当てる。どんな仕事も気づかないところで多くの労力に支えられている。ついていないときこそ、たくさんのありがとう。いい言葉はメモしてストックしておく。2018/02/21

る*る*る

9
堤アナのこと、TVはなまるマーケットでは知ってはいたが…凄すぎます!人との繋がりをとても大切にしている。仕事柄か⁈いや、それだけではなさそう。人として身につけたい。そんな手引書!沢山の『ありがとう上手』のコツや工夫を教わる。それは、言葉・文字・贈り物、、、実践できそうなことばかり。でも、沢山有り過ぎて忘れちゃう★でも、周囲に感謝・心使いをするのも大事だけど、まずは自分だよな。今、仕事で溜息がよく出る…と、読み進めると、ラストに自分自身が『ありがとう上手』になれるヒントが♡購入し手元に置いておきたい♪2014/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7383787
  • ご注意事項

最近チェックした商品