お姫さま養成講座

電子版価格
¥499
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

お姫さま養成講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784799310663
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0095

内容説明

お姫さまの歴史、ドアの開け方、イスの座り方、テーブルセッティング、ドレスコード、晩餐会のルール…食卓芸術とプロトコール・マナーの第一人者・今田美奈子氏から学ぶ超本物のマナーと知識が身につく豪華コミックエッセイ。

目次

1 お姫さまになるために必要なこと
2 今田美奈子お姫さま物語
3 お姫さまのごあいさつ
4 お姫さまの立ち居振る舞い
5 お姫さまのお洋服とアクセサリー
6 お城の決まりごと
7 お姫さまの食卓
8 お姫さまのお茶会
9 お姫さまの晩餐会

著者等紹介

今田美奈子[イマダミナコ]
ヨーロッパ各国の国立の製菓学校やホテル学校で学び、「今田美奈子食卓芸術サロン」(今田美奈子お菓子教室)を主宰。1988~2008年フランスのロワールにロゼール城を所有。2003年テーブルアートにおいて世界で初めてフランス政府より芸術文化勲章を受章。2009年新宿高島屋4階にミュージアムスタイルのティーサロン「サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ」をオープン。2011年フランス政府より農事功労章受章。湯河原の「銀河館」(ジョサイア・コンドルの建築を楽しむ有形文化財の別荘)や各地で、講演なども行っている。一般社団法人「国際食卓芸術アカデミー協会」会長。日本ペンクラブ会員

柏屋コッコ[カシワヤコッコ]
1970(昭和45)年、島根県生まれ。1990年集英社『ぶ~け』にて漫画家デビュー。また、2001年ドールスペース・ピグマリオンにて吉田良氏に師事、人形作りを学び、人形展を催す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

苺***

10
尊敬する今田美奈子さんが出された本という事で読んでみました。お姫さまの歴史、ドアの開け方、椅子の座り方、テーブルセッティング、ドレスコード等、夢のある内容です。漫画なので読みやすいですよ。2014/06/24

ぷりけ

8
タイトルが面白そうなので図書館で借りた。雑学として知っておいてもいいかも。昭和っぽいマンガで読みやすかった。2016/07/10

Nanami

8
マナー本。テーブルセッティング、カトラリー、正装、立ち居振舞い、礼儀作法などなど。漫画がメインなので、子供でも読みやすそう。気が早い(笑)けど、いずれ娘に読んでもらえたら、と購入。現代の日本ではなかなか実践しにくいところもありますが、知識として知っておくだけでも違うかも。またまた食器が欲しくなりました。2015/05/27

ひまわり

6
お姫さまにはなる予定がないのだが、万人にも通じる心意気とかは参考になる。動じないとか急がないとか。それは心も体も準備しておくということか。マナー本としてもわかりやすくよかった。2015/08/25

ここは

6
この内容もこの絵で中和される。ムリムリ、なことも楽しく読めた。ベルばら好きなので昔からお姫さまには興味があったが、この本を手に取った自分の行動が一番面白かった。2014/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4320221
  • ご注意事項

最近チェックした商品