ディスカヴァー携書<br> 世界で損ばかりしている日本人

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ディスカヴァー携書
世界で損ばかりしている日本人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 新書判/ページ数 247p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784799310175
  • NDC分類 361.42
  • Cコード C0236

内容説明

グローバル化が叫ばれ、これまでより一層、日本人が世界で活躍していかなければならない時代に必要なものとは何か。ILO(国際労働機関)、FAO(国連食糧農業機関)、OECD(経済協力開発機構)、ADB(アジア開発銀行)、WB(世界銀行)…。数々の国際機関で人的資源管理専門家として活躍してきた著者が、豊富な経験と実感から伝える、岐路に立っている日本、そして日本人への提言。

目次

第1章 海外で働くということ―経験から見えてきた世界の中の日本
第2章 「国際機関」というところ―国際機関における日本と日本人の存在感
第3章 世界で損をしている日本人―組織で影響力を持つとはどういうことか?
第4章 差別される側にいたことを忘れた日本人―マイノリティである日本人が世界で力を持つには?
第5章 英語が話せないと世界では二流なのか?―英語は世界で優位に立つために必要か?
第6章 世界で損をしない日本人になるために―今、日本人に必要な力とは?

著者等紹介

関本のりえ[セキモトノリエ]
1987年同志社大学法学部、1991年カナダ・マギル大学大学院社会学修士課程卒業後、ILO(国際労働機関)、FAO(国連食糧農業機関)、OECD(経済協力開発機構)、ADB(アジア開発銀行)、WB(世界銀行)など、数々の国際機関を経由し、現在は、再びADBの人事部にて管理職研修のスペシャリストとして勤務している。フィリピン・マニラ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

摩天楼

4
グローバルに働いてきた彼女だからこそ、より強く日本への思いが感じられた。本書のメインはコミュニケーションや仕事の仕方についてだけれど、何よりも日本文化の良いところを少しでも海外に広く知ってほしいという想いに共感した。私は海外にいるとき、「日本は良いけれど、こんなところが問題だ」と言いがちだったけど反省した。日本のことをそもそもよく知らない人に最初から問題点を伝える必要はない。機会があれば日本の良いところをどんどんアピールしていこうと思った。2024/03/31

Fuyuki Kawasaki

4
国連職員として海外で生き抜いてきた筆者が、日本人の性格や修正が、国際社会でいかに不利かを語る本。 5割が外務省への文句、3割が自己批判という印象。同意する点が多い。筆者が活躍した時代が、1990年代2000年代という事もあり少々古いかなと思う部分もあるが、国連って嫌なな場所だな、日本ってダメだな思わされる記載だらけ。 他方で、じゃあどうしたら良いの。筆者はどうしたの。日本人としての良さを生かすことは出来ないのという疑問には、あまり答えてくれない。 正直、気持ちが沈んで終わる。2019/01/09

さばとら

2
欧米人と仕事をするのは、大変です。あるあるって言いながら読みました。でも、指導的な立場では、日本人であろうと言語化に拘らないと伝わりません。そろそろ英語の論戦の連敗を止めねば。2014/04/15

ひろつそ

2
自分よりはるかに頭の良いだろう外交官連中は、もっと頑張ってくれよと思うが、そういう他人任せがいけないんだろうな。日本の常識と異なる世界と交流する知識ってのを日本人全員が学ばないといけないと考える。2014/03/22

Hiroe Hisano

2
数々の国際機関(ILO、FAO、OECD等)で活躍してきた著者。日本人が能力はあるのに「まじめ」で「日本的」な為に世界で損をしている実態が、著者の体験をもとに具体的に書かれているので読みやすくおもしろい。国際機関で働く日本人スタッフの数は、拠出額に比べ、諸外国より圧倒的に少なく、国際社会における影響力・政治力が弱いそうだ。これを読んで、もっと世界に日本の良さをアピールしていくべきだと強く感じた。一方で、高度な技術・文化の存在する日本の中で、日本語だけで生活できている現状というのは幸せなことなんだなとも感じ2012/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3239415
  • ご注意事項

最近チェックした商品