リーダーのためのSWOT分析

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

リーダーのためのSWOT分析

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 02時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799108147
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

経営戦略策定に用いられるフレーム「SWOT」をリーダーにとっての有用なものとして徹底解説。

内容説明

「強み」を束ね、「弱み」を補い合い、「機会」を掴み取り、「脅威」に備える。SWOT分析で最高のチームを作る!

目次

第1章 強いリーダーは「SWOT」で実現する(強いリーダーには結果を出すことが求められる;そもそも「SWOT」とは? ほか)
第2章 Strengths「強み」を伸ばして圧倒する(リーダーとしての自分の強みを見つける;強みは「STAR」で説明できるようにする ほか)
第3章 Weaknesses「弱み」を見つけて補う(弱みは見つけやすい;不得意分野に「ムダ」な時間を使わない ほか)
第4章 Opportunities「機会」を捉え逃さないために(そもそも何が「機会」となるのか;機会を見つけるために「3C」を見る ほか)
第5章 Threats「脅威」に常に備える(何を脅威と捉えるか;脅威に対して、攻めるか、守るか、撤退するか ほか)

著者等紹介

金田博之[カネダヒロユキ]
大学卒業後、グローバルに展開する外資系大手ソフトウェア企業SAPに入社。以来、入社1年目で社長賞受賞(その後、3年連続受賞)、29歳で副社長補佐、30歳で部長に着任、35歳で本部長に昇格。SAP全社10万名のなかのハイパフォーマンス(上位2%)を挙げた人物に7年連続で選抜される。2007年、INSEAD大学でエグゼクティブMBAを卒業。日本の大手製造・流通企業ミスミでGMとしてグローバル新規事業を推進した後、現在はNASDAQに上場している外資系IT企業「ライブパーソン(LivePerson)」の日本法人代表。プライベートでは勉強会を定期的に開催し、参加者は累計1000名を超える。現役のビジネスパーソンでありながら、これまで9冊の書籍を出版。プレジデント、ダイヤモンド、東洋経済、日経ビジネスアソシエなど各種メディア掲載実績多数。オフィシャルメルマガは2017年・2018年それぞれまぐまぐ大賞を受賞。2019年からは金田博之ニコニコチャンネルを放送開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タナカ電子出版

26
この本はSWAT分析の📖です☺️swat分析とは「強み」「弱み」「脅威」「機会」の分析方法です。強みの強化。弱みを補い。脅威に備え。機会を捉える。人は自分の事は正しく評価しにくい。なぜなら弱みウィークポイントはいくらでも気になってしまう✨よって機会や脅威に結び付く弱みだけを優先的に補う👀‼️強みは家族や親友に聞く👂感情をできるだけおさえて事実に基づいて正しく自己とチームを分析評価する❇️2019/11/30

nob

4
マーケティング戦略で使われるSWOT分析を、部下のマネージメントに使おうという。なんにせよ強み弱みを把握することは大事。2024/08/10

Ayaka_tmt

0
乱読、正直こういうタイプの本は好んで読むような種類じゃないんだけど、サークルの幹事としての責任を感じて図書館で10冊以上乱読しました。2022/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13797481
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品