- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
マネジメントに関する著書多数の著者が、ミーティングだらけの日々を改善、生産性を上げ、仕事の結果も上げる秘訣を伝授。
内容説明
1日1分で、8割のできない人ができる人に育つ。部下も自分も効率的に結果が出せる「最強最速のマネジメントスキル」
目次
第1章 「時間がない」「人が足りない」。なのに「会議・ミーティング」だらけ…(「会議」「ミーティング」が生産性向上を阻害する;毎日、会議・ミーティングの嵐で「残業」「休日出勤」が常態化… ほか)
第2章 「1分ミーティング」をはじめる前の大前提(「成果の出る行動」のしくみを知る;1分ミーティングは単なる「時間短縮」の施策ではない ほか)
第3章 「1分ミーティング」の目的(相手の「内面」を変えようとしてはいけない;最も大切なのは「コミュニケーション」である ほか)
第4章 なぜ、ミーティングはうまくいかないのか?(「結果を出す」「辞めさせない」…。頭の痛い2つの課題;「とにかくミーティングを」という無茶振り ほか)
第5章 1分ミーティングの効果とやり方(「そんなこと、ウチはもうできてますから(怒)」
「1分ミーティング」は、部下にも自分にも、「負担」が少ない ほか)
著者等紹介
石田淳[イシダジュン]
株式会社ウィルPMインターナショナル代表取締役社長兼最高経営責任者。社団法人行動科学マネジメント研究所所長。一般社団法人組織行動セーフティマネジメント協会代表理事。米国行動分析学会、ABAI(Association for Behavior Analysis International)会員。日本行動分析学会会員。日本ペンクラブ会員。日経BP主催『課長塾』講師。米国のビジネス界で大きな成果を上げる行動分析を基にしたマネジメント手法を日本人に適したものに独自にアレンジ、「行動科学マネジメント」として確立。現在は、行動分析に基づいた「パフォーマンス・マネジメント」を日本企業に導入するためのコンサルティングに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kentaro
メタボン
しん
なっぱaaua
麒麟の翼