会社では教えてもらえないムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

会社では教えてもらえないムダゼロ・ミスゼロの人の伝え方のキホン

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799107812
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報



山口拓朗[ヤマグチタクロウ]
著・文・その他

内容説明

「行き違い」でしょっちゅうやり直しが発生していませんか?編集者・記者経験のある伝え方のプロが教える、40の実践テクニック!

目次

第1章 伝え方次第で、仕事のムダは9割減る!
第2章 まずおさえたい伝え方のキホン
第3章 ヌケ、モレ、ミスのない文章に仕上げるコツ
第4章 今より3倍伝わる!意外と知らない話し方のテクニック
第5章 100%自信を持って伝えるために、すべき準備とは?
第6章 「伝える」から「結果を出す」へシフトチェンジ

著者等紹介

山口拓朗[ヤマグチタクロウ]
伝える力“話す・書く”研究所所長。出版社で編集者・記者を務めたのち、2002年に独立。現在は執筆活動に加え、講演や研修を通じて「好意と信頼を獲得する伝え方の技術」「論理的な伝え方・書き方」「伝わる文章の書き方」等の実践的ノウハウを提供。会員数200万人の中国企業「行動派」に招聘され、北京ほか5都市で「Super Writer養成講座」も定期開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみ

4
最後に書かれている心構えの話がとても良かった。2023/09/15

みやこ

3
伝え方はなにかひとつの秀でたスキルではなく、細かいスキルの積み重ね、合わせ技です。2020/07/22

らる

2
伝え方が上手い人は相手視点で話す。相手が「知りたいこと」「理解しやすい順」「言葉・表現」「興味を持つように」/正確に共有したいならイメージを「たとえば」で具体例にして伝える/一文は短く、60~70字まで。文章を分けられないか、無駄な修飾語は無いか/白っぽい文章が読みやすい「改行」「一行空け」「ひらがな」/パワポは「読ませない」「見せる」もの。文字は100Ptでもいい/ジョブズでも2日練習した。リハーサルをきっちりと。話の内容・流れ、声、目線、表情、ジェスチャー、間の箇所を確認2023/03/31

kaede0914

1
キホンとタイトルにあるように社会人なりたての人向けの内容が多いが、以下のところは、他の人にも伝えたい箇所として印象に残った。 明確な目標設定すると目標達成に向かうシステム「脳幹網様体賦活系」(のうかんもうようたいふかつけい)を使い、相手の反応を決めて、成果を出す。プレゼン資料は、あえて書かない部分を作りワクワク感を演出する。メールは「黒っぽい文章」より「白っぽい文章」にし、漢字3:ひらがな7の割合で書くと読みやすい。意図的に「間」を話しの中に組み込む。2021/01/29

つるしょう

1
伝える系の本なら本書は必読だ❗️ タイトルにもある通り内容はキホン的なことばかりだ☀️ しかし、私はキホンすらできていない部分があることに気づいた😅 そして、この本には解決策も書いてある💡 あとは実践するのみ👍2020/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13358328
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品