出版社内容情報
安井元康[ヤスイモトヤス]
著・文・その他
内容説明
「仕事に全力投球することこそ、最大の自己投資」「今絶対身につけておくべき3つのスキル」「結局、読書がコスパ最強」「1分でも時間が空いたら即勉強開始」「人脈は名刺の多さより関係の深さ」「ワークとライフは後でバランスが取れればいい」―20代で役員、30代で社長。「非学歴エリート」の超勉強術!
目次
第1章 上に行く人はとっくに自己投資を始めている!(自己投資で武器を増やす。それが最大のサバイブ手段;今すぐ本を1ページ読むことから始めよう ほか)
第2章 まずおさえたい自己投資のキホン(仕事に全力投球することこそ、最大の自己投資;どこに行っても活躍できる3つの基礎スキル ほか)
第3章 仕事で圧倒的な結果を出せる勉強術(最初は効率度外視。とにかく量をこなす;結局、読書がコスパ最強の勉強法 ほか)
第4章 本当に価値のある人脈のつくり方(名刺をどんなに集めても人脈にはならない;人脈づくりは社内から始まる ほか)
第5章 限られた時間に、どう自分を磨くか?(20代は勉強、30代は健康。「資本比率」を徐々に変えていく;「将来が不安だから株式投資する」は間違っている ほか)
著者等紹介
安井元康[ヤスイモトヤス]
株式会社MCJ取締役社長兼COO。1978年東京生まれ。母子家庭に育ち、都立高校を経て、2001年に明治学院大学を卒業、GDH(現株式会社ゴンゾ)に入社。翌2002年おなじくベンチャー企業の株式会社エムシージェイ(現MCJ)に転職。同社のIPO実務責任者として、2004年東証マザーズへ上場達成後、26歳で執行役員・経営企画室長(グループCFO)に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aqua_33
パラオ・スパニッシュフライ
crr(月雄
さくら
伊室茨
-
- 和書
- 光圀伝 〈上〉 角川文庫