シンプルに結果を出す人の5W1H思考―もう、あらゆるフレームワークに頼るのはやめよう

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

シンプルに結果を出す人の5W1H思考―もう、あらゆるフレームワークに頼るのはやめよう

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年10月10日 10時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799105115
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

内容説明

豊富な事例&丁寧な解説で使いこなし自由自在!すぐに使えて一生役立つ!アタマの生産性がみるみる上がる仕事のキホン。

目次

1 課題提起―Big‐Whyで「真の目的」にさかのぼる(真の目的“Big‐Why”へさかのぼる;「どこまでさかのぼれるか」が成否の分かれめ ほか)
2 アイデア発想―5W1Hで「思考キャンバス」を広げる(モレなくヌケなく思考するために;発想を広げるテコとしての5W1H ほか)
3 コミュニケーション―Why‐Howで「説得力あるロジック」を作る(“説明”上手は「Why‐What‐Howの3点セット」を使う;“説得”上手は「Why‐Howのピラミッド」を描く ほか)
4 問題解決―3W1Hで「筋のよい打ち手」に絞り込む(3W1Hのステップで「決め打ち」「むだ打ち」をなくす;上流の2つ。「What」と「Where」が筋の良し悪しを決める ほか)

著者等紹介

渡邉光太郎[ワタナベコウタロウ]
東芝において、国内外の通信機器の事業戦略・マーケティング戦略・アジア系企業との合弁計画立案・実行等を担当。その後、大手シンクタンクに移り、民間・公共(官公庁等)のマーケティング・リサーチ、政策・戦略立案、コンサルティング等に従事。留学後、MBA教育を手がけるグロービスの企業研修部門の管理職として人材開発、組織変革のコンサルティング、講師活動等に携わる。現在は、株式会社ランウィズ・パートナーズの代表として、企業の事業戦略立案・業務改革推進の伴走コンサルティング、講師、組織開発・組織文化改革のコンサルティングに従事するほか、フラワースタジオの経営等も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

268
マーケティングや経営戦略などは時代ごとに次々と新しいフレームワークが誕生し、分析ツールのひとつとしてどんどん追加されていくが、むしろ増えすぎてしまったことで、山のようにある分析ツールをいつ、どのような状況で、誰が何のために使うのかを多くの一般のビジネスパーソンがわからなくなってしまった状況に対し、「5W1H」というシンプルなひとつのメソッドだけで事足りるというのが本書のミソ。横組み2色刷り、図版も多く、事例もちょいちょい挙げてくれるのでわかりやすいのが支持を受けている感じ。2017/09/27

Kentaro

39
Big-why(さかのぼり)思考は役に立つ。まず目的を明らかにし、選択肢と施策検討を深められます。例えば、ペーパーレス化推進運動の真の目的を、「外向き、顧客志向の組織風土化」=「顧客との接触時間が長い、顧客に迅速な対応が可能な、顧客への提供価値が大きい、外向き志向の組織風土になっている」と、より具体的に「状態」で定義ができれば、ペーパーレス化という活動(What)以外にもいろいろな施策の選択肢が視野に入ってくる。 ドリルを買った人は穴をあけるサービスが欲しかったと解説されますが、それは真の目的ではない。2019/11/11

かいてぃ〜

27
これを活用できれば、かなり良い武器になりそう。5W1Hは報連相においては気を付けているつもりだった‥。(社内メールで5W1Hが抜けまくった理解困難なモノが多く、自戒を込めて)しかし、組み合わせ次第でアイデア出しや問題解決等にも使える事を初めて知って目からウロコ!フレームワークを学ぶよりも余程使えそうだし、後輩とかにも教え易そうなので、是非使える様にしたいスキルです。2017/12/12

コージー

17
★★★★☆5W1Hでシンプルに問題解決を行うための本。いろんなフレームワークを知っているが使いこなせていない、フレームワークにとらわれて結果がなかなか出せない、といった方にオススメの本。5W1Hという馴染みのある思考法のため、誰にとっても使いやすくわかりやすい。具体例とワークがあり、読み進めるうちに理解が深まる構成となっています。【印象的な言葉】問題解決の鉄則は、目に見えている「結果」からさかのぼって考えていくことです。そのほうが、より明確に問題を把握して、うまく取り扱っていくことができるからです。2020/01/24

11
リミテッドにて ●ユニークな答えを引き出す問いが違いをうむ ●WHYの問いを重ねてBIG WHYへ ●痩せたい という思いの先に心身ともに美しくなって周囲から注目されたい 等の大目的を意識する ●何故それをするのか?→どうありたいか? DO→BE ●目的の亡霊化になっていないか? 年末年始の挨拶、月例報告等々 ●WHYをさかのぼり顧客の求めているモノをコトに変換して発想する ●やりかた(モノレベル)→ありかた、ありがたみ、あたらしみ ▷いかにBIG WHYに辿りつくか。そこは常に意識したい2019/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12078343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。