出版社内容情報
グローバル化がすすむ今日、地球上の多様な人間社会はますます複雑に変動し、これをどう認識するかが私たちの大きな課題となっている。多様な世界とその変動へのアプローチのひとつとして人文地理学を位置づけ、隣接科学との関係を紹介しながら、人文地理学における主要テーマを解説している。まず基本となる古典的理論を考察、次に現代における発展の様子を考え、環境問題など今日の世界がかかえる多様な問題の理解に向けた課題を検討している。
1.多様な世界へのアプローチー人文地理学とはどんな学問かー
2.地理的知識の発展とさまざまな地図的表現
3.人文地理学の先駆者と古典理論
4.環境への適応
5.資源利用と景観
6.農村・定期市・都市ー中心地論から見た地図空間ー
7.計量革命
8.都市システム研究
9.都市空間と人間行動
10.地理情報システム(GIS)革命
11.地理情報科学
12.現代空間と人間
13.発展途上国の都市生活
14.発展途上国の環境問題
15.人文地理学と現代社会
-
- 和書
- 武道初心集 岩波文庫