1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 13時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784799104910
  • NDC分類 376.159
  • Cコード C0037

内容説明

6歳までの「絵本貯金」で子どもの将来は安泰!1日1冊の絵本習慣で一生の土台が築けます!0歳から6歳までに読み聞かせたい厳選絵本リスト210冊も収録。

目次

第1章 「絵本の読み聞かせ」で、子どもの頭はぐんぐん良くなる!(頭が良い子は絵本で育つ;幼児期の絵本が「学力の土台」になる;絵本の読み聞かせで子どもの才能が開花する! ほか)
第2章 子どもの学力がみるみる伸びる!「絵本の読み聞かせ」のコツ!(絵本の読み聞かせは、だんぜん「対話式」がおすすめです;なぜ、対話式だと学力が伸びるのか?;絵本を対話式で読むときのポイント ほか)
第3章 1日7分!子どもの絵本習慣を身につける方法(1日7分!絵本タイムを習慣化する;理想は1日3回;絵本を中にして7分、子どもと向き合う ほか)
第4章 子どもの頭が良くなる絵本厳選210冊

著者等紹介

浜島代志子[ハマシマヨシコ]
えほん教育協会会長。絵本読み語りアカデミー総長。元郡山女子大学短期大学部講師。インドネシア、ジャカルタ生まれ。神戸大学文学部国文学科卒。中学国語科教諭を経て、松戸市に住む。松戸に図書館を設立する運動、図書館運営ののち、おはなし専門団体「松戸市おはなしキャラバン」を設立。1995年から「劇団天童」を設立し、全国で公演、指導を展開。2014年、えほん教育協会設立。現在も、絵本実演、講座、講演、執筆、絵本講師育成、オリジナル絵本の出版など、多岐にわたって、絵本教育の普及に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

50
育児の解説書同様に誰にでも読めるようになっている。最後のおすすめ絵本紹介はエリックカールとレオレオニが目立つ2018/10/06

杏子

19
絵本は優れた教育ツール。1日7分で子どもの頭がよくなる!6歳までに3000冊の絵本を読み聞かせすること。対話式読み聞かせ。出来たら1日3回読む。朝晩は母親、昼間は保育園・幼稚園で。祖父母の助けも!小学生でも4年生までに読み聞かせで国語力を!その後の学習が変わってくる。図書館の絵本を片っ端から!絵本習慣が読書習慣に。とことん読み。巻末に210冊の厳選絵本リストあり。小学校入学までに!必見。2018/03/29

あーちょ

19
読むに越したことはないけれど、7分でいいの?と未だに半信半疑。我が家ではもうちょっと読み書かせしている。この手の本は、つい読みたくなる。子育て中不安や心配が多い中で、自分が我が子に読み聞かせしているのを肯定してもらっているようで。でも子どもと絵本を読むのは楽しいです!2017/08/10

りょうみや

17
絵本を対話式の読み方で、言葉のシャワーを浴び、主体的に考えられるようになり、全ての学力の基本である国語力が向上するという内容。同内容の本は何冊か出会ったが、1日7分、6歳までに3000冊、一日1.2冊、しかも本の重複はありなので、絵本を勧める本の中ではかなり読書時間が少なくてよい。これを信じるかは自分で判断するしかない。2017/09/02

boo

10
全部を通して絵本は心の栄養。勉強するより毎日7分(1冊)の絵本を対話式で読み聞かせことの方が地頭が良くなり勉強する能力も上がる。という事を伝えています。想像力、たくさんの言葉、体験できない経験が絵本の中ならできる。絵を楽しみ文を聞く事で脳も活性化される。といい事ずくめです。6歳までに延べ3000冊の本を目安とされています。絵本リストはわりと偏りがあるけど読んだことのない本もあったので読んでみたいと思いました。この本をキッカケに子どもたちにも1冊ずつ読書記録ノートを作りました。子どもと一緒に楽しみたいです。2018/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12023150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。