内容説明
親の接し方で、子どもの成績は9割変わる!8万人以上の子どもを指導してきた個別指導のプロが教える子どもが自ら勉強するようになり、成績が劇的に上がるコミュニケーションスキル&学習メソッド。
目次
1章 なぜ、子どもの成績は伸びないのか?(子どもの成績が伸びない2つの理由;勉強しても伸びない=「勉強の質」が悪い ほか)
2章 勉強嫌いの子でもどんどん勉強する!「親の接し方」(コーチさえいれば、子どもの成績は伸びる。コーチになるのはお母さんです;8万人以上の子どもを指導してわかった成績を伸ばす親の5つの特徴 ほか)
3章 テストの点数が必ず20点アップする「戦略的勉強法」(テストの点数が必ずアップする戦略的勉強法とは?;成績アップには「方程式」がある ほか)
4章 子どものやる気を引き出す!「コミュニケーションスキル」12連発(目標は自分の口で必ず言わせて、書かせる;がんばったときは、まずお母さんが喜ぶ ほか)
5章 もっと子どもがやる気になる!「ほめテクニック」10連発(お母さんのほめ言葉が子どものやる気をグングン引き出す;5分に1回ほめる ほか)
著者等紹介
加藤法彦[カトウノリヒコ]
ナビ個別指導学院塾長。家庭教師・学参代表取締役。1973年静岡県浜松市生まれ。小学2年時に父の転勤に伴い、香川県高松市に転居。以来、高校卒業時まで高松にて過ごす。1992年東京大学理科2類に現役一発合格。同年入学。東大では専門課程で医学部健康科学・看護学科に進学し、心理学を専攻。子どもの知能指数の研究に携わる。大学卒業後は、学習教材の制作、販売を経験後、2005年よりナビ個別指導学院(CKCネットワーク株式会社)立ち上げに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
turtle
あいぽん
richild
じゅんこ
summer