リーダーとして話すための英語パワーフレーズ3000

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 376p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784799103029
  • NDC分類 336.07
  • Cコード C0082

こちらの商品には新版があります。

内容説明

「人を動かす」「信頼を得る」「魅力的な存在になる」ネイティブのビジネスパーソンも読んでいる使い分け表現集・決定版!

目次

1 一般的な会話で
2 職場で
3 対立と怒り
4 外交
5 交渉
6 問題を解決する
7 礼儀
8 マキャベリストのテクニック
9 リーダーのためのボーナス・セクション

著者等紹介

アレイン,パトリック[アレイン,パトリック] [Alain,Patrick]
1981年パリ生まれ、パリ大学卒業。ゲーム開発者として、「グランド・セフト・オート」「レッド・デッド・リデンプション」「ミッドナイト・クラブ」シリーズなど、多くのベストセラーゲームタイトルを手掛ける。現在は不動産ビジネスの傍ら、フォーチュン全米500社の企業などで、リーダーとして・プロフェッショナルとしての話し方に関するセミナーや講演を行っている。妻、一人娘とともに、カリフォルニア州サンディエゴに在住

阿部川久広[アベカワヒサヒロ]
1960年生まれ。コンサルタントを経てアップル入社。PR課長、マーケティング部長を務める。その後ディズニーインタラクティブ、マイクロジスティックスなど外資系IT企業において要職を歴任。コミュニケーションやプレゼンテーションのプロフェッショナルとして、多くのプロジェクトで活躍する。現在はITmedia株式会社グローバルビジネス推進担当シニアヴァイスプレジデント兼プラットフォーム事業推進部エグゼクティブプロデューサー。大学在学時より通訳、翻訳を通じて多くの英語関連業務も行う。CNNニュースキャスターを始め、神戸大学、立教大学大学院非常勤講師、翻訳専門校フェローアカデミー講師、NHK文化センター講師、また多くの企業で、英語力ブラッシュアップのためのトレーナーを務めるほか、効果的なプレゼンテーションやビジネスコミュニケーションに関する執筆、講座、講演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芸術家くーまん843

3
パリ生まれパリ大学卒業のゲーム開発者で世界各国で育った経験から5カ国語を使いこなすと著者の英語本。現在米カリフォルニア州サンディエゴ在住で不動産ビジネスの傍らフォーチュン500企業でリーダーとしての話し方を指導。丁寧な表現からカジュアルな表現やアグレッシブな言い回しまでさまざまな英語表現が載っており表現のバリエーションが広がりそう。同意する/しない、関係を修復する、部下を励ます、スピーチを始める、製品やアイデアを売り込む、援助を求める、不満を伝えるなど、さまざまなテーマでまとめられており、重宝する一冊。2014/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7856027
  • ご注意事項

最近チェックした商品