カレッジ(アン)バウンド―米国高等教育の現状と近未来のパノラマ

個数:

カレッジ(アン)バウンド―米国高等教育の現状と近未来のパノラマ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月24日 06時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798915005
  • NDC分類 377.253
  • Cコード C3037

内容説明

大学進学率の拡大とリーマンショック後の経済不況は、授業料の上昇と並行した奨学金の充実、豪華施設の整備などによる熾烈な学生獲得競争と同時に、アルバイトで授業料を補填しながら大学に通うも、単位が取れないまま中退し、多額の借金のみを抱え込む学生を多く生み出した。大卒と高卒では100万ドル近い生涯賃金格差があると言われるアメリカにおけるこの構造は、経済格差の維持・拡大という社会問題と通底している。本書は、オンライン教育、アンバンドル化する学位、流動的なタイムラインなど、低コストでフレキシブルな学位取得プログラムに取り組む大学の紹介を通して、既存の大学システムを「解体」し、社会とつながる米国高等教育の未来を眺望した気鋭の書である。

目次

第1部 どのようにしてこのようになったのか(信用保証に向けての激レース;消費者はいつも正しい ほか)
第2部 破壊(高等教育を未来永劫変える5つの破壊的力;パーソナル化された教育 ほか)
第3部 未来(学生の渦;価値の対価としての学位 ほか)
未来に向けて(ボール州立大学(インディアナ州)―学習における実用性を見る
ニューヨーク市立大学―新時代のコミュニティ・カレッジ ほか)
未来のためのチェックリスト(投資利益率(ROI)を計算しよう
単位の持ち運び可能性を確認しよう ほか)

著者等紹介

セリンゴ,ジェフリー・J.[セリンゴ,ジェフリーJ.] [Selingo,Jeffrey J.]
クロニクル・オブ・ハイヤー・エデュケーション紙のエディタで、過去15年間多様な役割で働き、そのうち4年はトップ・エディターであった。全米の高等教育団体において頻繁に講演し、NPR、PBS、ABC、MSNBC、CBSを含む、地域や全米のラジオやテレビに定期的に出演する。高等教育とテクノロジーに関する記事はニューヨーク・タイムズ、ワシントンポスト、ハッフィングトンポストに掲載された。National Magazine Awards、Education Writers Association、Society of Professional Journalists、Associated Pressにおいて評価されている。教育政策に関わる独立したシンクタンクであるEducation Sectorのシニア・フェローでもある。ノースカロライナ州のWilmington Star News、The Arizona Republic、Ithaca Journalで働いたことがあり、USニューズ&ワールド・レポートでインターンをし、Best Colleges Guideの雑誌に関わった。イサカ・カレッジにおいてジャーナリズムの学士号、ジョンズ・ホプキンス大学にて行政学の修士号を得ている

船守美穂[フナモリミホ]
東京大学理学部卒業。同大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻修士課程修了。三菱総合研究所科学・技術ユニット、文部科学省大臣官房国際課国際協力政策室、政策研究大学院大学国際開発戦略研究センターを経て、東京大学本部にてインスティテューショナル・リサーチ担当特任准教授。同大学国際連携本部、評価支援室、教育企画室を経て、国立情報学研究所情報社会相関研究系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もりたく

0
世界最高と称される米国高等教育も、際限なきコスト増加を止められないこと、コストを学費値上で補うのが限界となったことにより、転換点にある。高等教育の伝統(慣習)打破に挑む米国中堅大学の多くの事例は普段日本では取り上げられないので非常に面白かった。2019/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13116582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。