教育制度学研究〈23〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

教育制度学研究〈23〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798914015
  • NDC分類 373.1
  • Cコード C3037

目次

特集 変革期における教育機会の均等を問う―「学びのセーフティネット」の在り方に焦点を当てて
自由研究論文 インドにおける大学教員資格試験制度の展開―公正さ(equity)という観点に着目して
研究ノート(1957年度教育課程審議会の役割―「道徳の時間」の位置づけに関する議論に着目して;戦後改革期における教育行政組織の設置目的と機能に関する研究―文部省調査普及局と教育委員会調査統計課に着目して)
研究大会報告(公開シンポジウム:財政危機下の教育改革―教育財政制度の今日的課題;課題別セッション(臨教審以降の教育制度の再検討―(その1)高等教育に焦点をあてて
「高校教育像」再構成の視点―他国における中等教育制度改革からの示唆(1)
自治体における地方創生の試み―伊万里市の教育関連施策を事例として
映画に見る現代教育制度改革の問題点
解決が極めて難しい学校―保護者間トラブルの現状と、解決のための第三者的外部機関の関与の可能性))
教育制度研究情報
書評
図書紹介
日本教育制度学会情報