成人教育の社会学―パワー・アート・ライフコース

個数:
  • ポイントキャンペーン

成人教育の社会学―パワー・アート・ライフコース

  • 高橋 満【編著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 東信堂(2017/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 64pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 334p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798913940
  • NDC分類 379.4
  • Cコード C3037

内容説明

今日の教育実践は学校の教室という特殊な空間、子ども・若者に対するものにとどまるものではなく、生涯にわたりより開かれたものとなっている。とりわけ成人を主体とした教育実践という現象は、より多様性を孕んでおり、新しい実践領域へと研究の視野を広げるとともに、これまで教育学が前提としてきた理論的・実践的研究の成果を再検討することが求められている。本書は、社会学的アプローチを駆使してこの現象に切り込み、成人教育における学習のプロセス及びその社会的価値を究明する、渾身の労作である。

目次

成人教育の社会学に向けて
第1部 成人教育のポリティックス(「パワー」と成人学習;「労働の場の学習」とパワー;若者の社会参画のポリティックス)
第2部 アート教育と意味構成(震災とアート教育の可能性―ホリスティックな学びの意義;ワークショップへの参加と自己変容のプロセス;美術館経験と意味構成)
第3部 女性のライフコースとエンパワーメント(健康学習とおとなのエンパワーメント―医療生協保健委員の活動を通して;エンパワーメントを支える学びの構造;社会変革と中国女性のライフコース)
第4部 社会的包摂と成人教育の可能性―排除から社会的承認へ(体制転換と社会的排除のプロセス―ホギーン・ツェグ:絶望の淵からの報告;社会的包摂と成人教育の可能性)

著者等紹介

高橋満[タカハシミツル]
1954年茨城県生まれ。専門領域:成人教育研究、生涯学習研究。新潟大学法文学部卒業。東北大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得退学。教育学博士(北海道大学)。東北大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品