クトゥルー・ミュトス・ファイルズ<br> 魔道コンフィデンシャル

個数:

クトゥルー・ミュトス・ファイルズ
魔道コンフィデンシャル

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784798830308
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

第二次大戦の余塵未だ冷めやらぬ1940年代のシカゴ。日本人でありながらマフィアのドンとなった男がいた。その名は衛藤健。別名をモンタナ・ジョー。マフィアのドンたちからは、畏怖の念を込めて「トウキョウ・ジョー」と呼ばれていた。その表情は冴えなかった。それというのも、トウキョウ・ジョーは何者かの視線に悩まされていたからだ。邪悪な気配を帯び、悪意と嘲笑に満ちた視線である。視線と前後してトウキョウ・ジョーは悪夢を見はじめた。夢の中で『ジョー』と叫ぶ声が響く。『地下に行くな、ジョー』…だが悪夢の中でトウキョウ・ジョーはその声を振り切って地下室に続く石段を下ろうとする。悪夢に憔悴したトウキョウ・ジョーは強力な助っ人を雇う。第2次大戦中スパイとして活躍した、その名も「神門刀帯(ごとう・たてわき)」―。

著者等紹介

朝松健[アサマツケン]
1956年生まれ。西洋魔術や立川流に造詣が深い。日本で最も多くのクトゥルー神話を創作する。最近は時代伝奇小説も多数、執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

BOOK-lin’本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

40
なんか消化不良、早書きというのか物語が十分に練れていない感じがします。導入部分で醸し出した期待感に反して行き当たりばったりな展開が残念です。主要な登場人物二人の役割分担が、ごちゃ混ぜにしか思えなくてキャラクターのインパクトも薄まってしまったような感触も期待外れ、サクッと読んでそれだけ『邪神帝国』には遠く及びません。2015/10/27

瀧ながれ

26
小説を乱読していると、初めて見かけたのがいつだか忘れたし詳細はしらないけど、記憶に残っている名詞というのがいくつもあったりしますが、わたしにとってその中の一人、トウキョウ・ジョーが主人公です。…ほう、こういう背景の、実在した人物だったのか。ストーリーは、このレーベルですので、ニャルラトホテプやヨス=トラゴンという名前が乱れとんでポルターガイストを起こし、昼間からゴーストが現れて人間が人間をやめちゃうもの。クトゥルー系怪異は、ステキに五感を刺激しますなあ。映像では見たくないです、いろいろ。2015/11/17

miroku

15
ナイアルラトホテップVSヨス=トラゴンの争いに巻き込まれたマジカルなギャング! 朝松健さんらしい作品だ♪2019/12/18

ettyan えっちゃん

4
邪神帝国にも出ていた神門帯刀が、用心棒として出てくるが、ほぼ主役。 レンの大地から生まれたモノクルを操る日本人のマフィアのボスが、ナイアルとヨストラゴンの戦いに巻き込まれる。 読み始めると、読み慣れた単語ばかりなため、スラスラ読めて、最後までとても面白く読み終えた。 他に神門帯刀のシリーズは、ないのかなぁ2019/11/15

カマー

4
ハードボイルドオカルトクトゥルフといった今作 クトゥルフとギャング物という異色の組み合わせだが、これがなかなか合い独特の雰囲気を醸し出している 恐ろしく読みやすいので気づいたら後半戦ぐらいまで突入していた 登場する邪神も大物だったり作者の別の作品とのつながりもあるので楽しめる 2016/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9889199
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品