裂き織り大全―各種技法から、裂き織りならではのコツ、伝承として残る地方の技法までを網羅

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり

裂き織り大全―各種技法から、裂き織りならではのコツ、伝承として残る地方の技法までを網羅

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月11日 03時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416615850
  • NDC分類 753.3
  • Cコード C2076

出版社内容情報

裂き織りに使える39の技法のほか、美しく仕上げるコツを網羅。フィンランドや日本各地の裂き織りからヒントを得た作品も多数掲載。

裂き織りによく見られがちな織りの技法とそのコツを中心に美しく仕上げるコツを網羅。さらに裂き織りのフィンランドや日本各地の歴史や特徴なども紹介した、裂き織りについての決定版的な書籍です。

裂き織りに使う技法としては、普通の柄布の裂き織り、綾織りと杉綾、網代斜紋、たて引き返し織り・よこ引き返し織り、千鳥格子・網代、畝織り・リップス織り、キャンバス織り・ななこ織り、横の浮き織り・縦の浮き織り、開口の浮き織り・スペース織り/10.模紗織りパターン?@・へちま織り/11.模紗織りパターン?A?B/12.よろけ縞 /13.ノット織り・ループ織り、はさみ織り・綴れ、開口のはさみ織り、はさみ織りのツイストパターン、もじり織り・コインレース、六角もじり、斜線織り、たて吉野織り・よこ吉野織り、二重織り、オーバーショット、昼夜織り、クラックル織り、メガネ織り、トルコ朱子、ワッフル織りなどが掲載しています。

また、一着の着物(銘仙・浴衣・お召)からどれくらいの布が織れるかなど、読者にとって興味深い内容を取り入れたり、裂き織り紀行と題し、佐渡島裂き織り会館や東北南部裂き織り、こぎん刺しと菱刺し、フィンランド・アホネン工房などへの取材も行っています。

【著者紹介】
箕輪 直子:染織家・日本染織協会会長。主宰する手織りと草木染めのStudio A Week(品川区五反田)では各種講習や染織関連書籍、オリジナルキットなども販売している。

目次

一枚の布からできる裂き織り(一枚の着物からできる裂き織り;一枚のシャツから布を織る ほか)
裂き織りの技法(平織り;綾織り・杉綾織り ほか)
裂き織りのコツ(素材の選び方;たて糸の選び方 ほか)
裂き織り紀行(佐渡の裂き織り(新潟)
こぎん刺しと菱刺し(青森) ほか)
裂き織り小物(Yシャツ地でテトラパックのポーチ;革バッグの再生クラッチバッグ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまとさくら

8
眼の保養になりました◎麻ひも編みカゴバッグをかぎ針で作った時に、持ち手を裂き布で作ったのですよ。【角がでないよう 円をかくように切る】は【一枚のシャツから40×20の布】2018/04/07

futa

0
タイトルに偽りなし。裂き織りに関することが網羅されている。2023/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9794729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品