100点の地図から読み解く第二次世界大戦史

個数:

100点の地図から読み解く第二次世界大戦史

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年08月10日 04時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 247p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784798638980
  • NDC分類 391.2
  • Cコード C0076

出版社内容情報

当時製作された地図を用いて第二次世界大戦に関する画期的な視点を提供

第一次世界大戦では、軍事用地図の使用と作成が増加したが、その後の世界的な紛争では、地図、海図、偵察、レーダー、ソナー、地理・地形情報の体系的な記録と処理が前例のない規模で行なわれた。第二次世界大戦の出来事と結果を理解するには、あらゆるレベルでの地図作りを抜きにしてはありえない。地図そのものが武器となり、決定的な影響を与えたのである。この極めて独創的な著作は、世界有数の軍事・地図史家ジェレミー・ブラックが、各主要戦域における歴史的な広がりを描きながら、地図がいかに戦争にとって基本的なものであったかを示している。戦略的、作戦的、戦術的、ルポルタージュ的、そしてプロパガンダ的な手段を通して紛争の地図を探るという本書のテーマ別構成は、真に画期的な視点を提供するだろう。本書は、大英図書館の比類なきコレクションやその他の主要な地図資料から、その多くが初めて掲載される100 点の重要な地図を通して、その物語を語っている。



【目次】

内容説明

軍事地図の作成と利用は第一次世界大戦で激増したが、続く第二次世界大戦では地図、海図、偵察、レーダー、ソナーなどの使用と、地理および地形情報の系統的な収集整理が史上最大の規模で行なわれた。地図はそれ自体が兵器となり、決定的な威力を持つようになったのだ。本書では、各地の主要戦場で基本的な地図がどのように戦いに利用されたかを歴史的に検証する。テーマごとに構成され、戦場地図を戦略、作戦、戦術、評価、プロパガンダなどの面から読み解くことにより、まったく斬新な見方を浮かび上がらせている。鍵となる100点もの地図の大半は大英図書館などの地図所蔵施設のものを用いており、初出のものも多いのが本書の特徴だ。

目次

第1章 地政学
第2章 戦略
第3章 作戦
第4章 戦術
第5章 評価
第6章 プロパガンダ
第7章 回顧

著者等紹介

ブラック,ジェレミー[ブラック,ジェレミー] [Black,Jeremy]
英国エクセター大学の歴史学教授で国際的な軍事史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品