構造と動きがよくわかる着物の描き方大全―着物の基礎知識から多彩なポーズ描写まで

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

構造と動きがよくわかる着物の描き方大全―着物の基礎知識から多彩なポーズ描写まで

  • 摩耶 薫子【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • ホビージャパン(2025/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 135pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月18日 18時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798637402
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2371

出版社内容情報

男性着物&女性着物の描き方を構造面から徹底解説!

『着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで』(2016年2月刊行)の増補改訂版。
着物の基礎知識、構造、着付けの方法、描き方のコツ、季節ごとの柄の選び方、動いた時の形の変化など……。著者がSNSで高い関心を集めた新たな描き方や、さらに細かい新規の解説などを加えた充実の内容です。

どんな風に着物を身につけて、どんな帯を締めるのか。どんな形をしていて、どんなシワが生まれるのか。パーツごとの詳しい描き方から、袴、振袖、羽織、浴衣、甚平、巫女、忍者などのバリエーションまで。男女問わず、時代を問わず、着物を描く際の疑問に全て応える、まさに着物描き方本の決定版です。


内容説明

日本の伝統文化が香る、着物姿を描きたい!着物の構造とシワ、さまざまな動きとポーズを完全解説。

目次

第1章 着物の基本(着物の基本スタイル;着物の構造 ほか)
第2章 男性の着物の描き方(写真で見よう!男性の着物;着流し姿の描き方 ほか)
第3章 女性の着物の描き方(写真で見よう!女性の着物;基本の着物の描き方 ほか)
第4章 さまざまなバリエーション(浴衣;旅館の浴衣 ほか)
第5章 多彩な動きとポーズを描く(男性の立ち姿;男性の座りポーズ ほか)

最近チェックした商品