出版社内容情報
女子が知らないリアル男子のあるあるでキャラを明確にそのうえで自分好みの男子キャラを作れる指南書!
創作において、キャラクターが立っていて、その性質に矛盾しない心理や行動はとても大切です。本書は、キャラクター設定のための、現代に生きるリアルな男子のファッションや生活についてカテゴリ別に解説していきます。
同人誌などの創作活動全般をする女性に向けた1冊です。もちろん読むだけでも楽しめるように、イラストや漫画で賑やかな誌面を目指します。
【予定内容】
1章 ファッション
春夏秋冬の性格別コーディネート
スーツの着こなし、ファッションの種類
靴、コート、メガネなど男性ファッションの基本を学ぶ
2章 仕事
仕事着やしぐさ、必要アイテムなど
3章 嗜好
たばこや酒、ガジェット、ナイトルーティン などなど
内容説明
キャラクターの性格に合ったファッションコーディネートを描こう!男子キャラクターを描くときに、「いつもは制服を着ているキャラの私服はどんな感じだろう?」と描くときに悩んだことはありませんか?もしくは、いつも同じような服装を描きがちで、キャラクターが違っても同じ服装になってしまう…なんてこともあるかもしれません。本書では、男子キャラクターを大きく4つの性格に分けて、それぞれのキャラクターに似合うファッションコーディネートを紹介しています。ビジュアルだけでなく、小説で表現する場合の例文などもたくさん掲載していますので、同人誌などの創作の参考に是非お役立てください。それだけでなく、男性の衣服や仕事着についても解説していますので、男子キャラクターを描くときの解像度が上がること間違いなしです。
目次
第1章 男子キャラクターの服装コーディネート(真面目・大人・インテリ系;社交的・お調子者・ムードメーカー系;元気・わんこ・癒し系;内気・クール・年下系)
第2章 男子ファッションの基本(骨格とファッション;髪型;帽子;下着;眼鏡;香水・香り;靴)
第3章 仕事とユニフォーム(スーツ;学生服;より身近なユニフォーム;TPOと服装)
特別編 リアルな男子に聞いてみました
著者等紹介
天夏炉心[アマナツロシン]
作家。北海道札幌市出身。会社員時代はウェブディレクター、漫画編集者として従事。音楽ユニットのネコミミ・サンプリングでは作詞・原作・ライティング、kachikaでは作詞を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。