東京かたな旅 御伴散歩版―刀剣聖地巡礼ガイド×『刀剣乱舞ONLINE』

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

東京かたな旅 御伴散歩版―刀剣聖地巡礼ガイド×『刀剣乱舞ONLINE』

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ホビージャパン(2024/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 提携先に7冊在庫がございます。(2025年07月19日 11時26分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798634210
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C0026

出版社内容情報

人気オンラインゲーム『刀剣乱舞ONLINE』と「かたな旅」シリーズがコラボレーション。
東京と京都をそれぞれテーマにした2冊を同日発売いたします。
刀剣男士のモチーフとなった刀剣の所蔵施設はもちろん、刀剣男士・刀工にゆかりのある地を多数ご紹介。
それぞれの刀剣男士に関連するスポットにはゲーム中の「御伴散歩」機能でお馴染みの可愛いイラストを掲載しております!
「聖地巡礼」として行ける観光スポットのみでなく、ご当地のグルメ情報も網羅しています。
東京・京都の旅の御伴に必携の2冊です!
ぜひ「かたな旅」を御伴に刀剣スポットで御散歩してみませんか!
※表紙・サンプル画像は制作中のものになります

東京23区内や西東京にある、刀剣男士と関連があるスポットを掲載。
都内のみならず、東京からの日帰り圏内、栃木、茨城、群馬、千葉、埼玉、神奈川、静岡にあるスポットもご紹介しています。
掲載スポット例:東京国立博物館、佐野美術館など

刀剣男士のモチーフとなった刀剣所蔵元だけでなく、様々な形で刀剣男士に関連するスポットを多数ご紹介。刀剣男士にゆかりある地を幅広く網羅しました。
東京や関東近郊には、刀剣男士と関連がないけれど、名刀が収蔵されている博物館や美術館、寺社仏閣など、求心力の高い刀剣スポットも数多く存在しています。そんなスポットも細かく解説します。
美しい名刀の数々を楽しもう!
掲載スポット例:大國魂神社、日光東照宮など

?モデルコースとグルメ情報
旅のお手伝いができるよう、地域ごとにモデルコースもご用意。
刀剣男士の聖地とあわせて訪ねられる、おしゃれなカフェやレストランもご紹介しています。
スポット同士の距離感がわかる広域図などの地図や、電車やバスの乗り方、チケットの取り方の例がわかる旅ガイドも掲載しているので、初めて行く場所でも安心です。
掲載スポット例:手打ちそば ちばい、ホテルオークラレストラン ゆりの木など

(C)2015 EXNOA LLC/NITRO PLUS

内容説明

全49の刀剣所蔵・展示施設、刀工などのゆかりの地&各エリアのモデルコース掲載!

目次

『刀剣乱舞ONLINE』って?「御伴散歩」って?
1 東京23区の聖地巡り(東京国立博物館;刀剣博物館 ほか)
2 西東京聖地巡り(大國魂神社;土方歳三資料館 ほか)
3 日帰り聖地巡り(栃木県;茨城県 ほか)
4 刀剣男士紹介(三日月宗近;ソハヤノツルキ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きたさん

12
初版にはよくあることとはいえ、訂正箇所が多いのは残念。内容自体は既存の情報が多いものの、博物館や神社以外の施設も充実して書かれていたのがよかった。2024/03/31

まげりん

5
おかげさまでいろんなところに行く機会をくれた刀剣乱舞の旅行本。こう言うルートで遊びに行きたいなあ、と思える博物館以外の情報も嬉しい。若き審神者のための旅初心者への指南も嬉しい。ゲームだけど、博物館はイベントとは違うんだよ。と言う感じ。2024/08/27

h t

2
東京以外も2025/02/11

おと

0
東京から関東近郊の刀剣を網羅しているガイドブック。 巡り方のプランや食事のできる場所の情報もまとまっているため、プランを考えるのが苦手な方に特におすすめできる内容になっている。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21791882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品