- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > HJ文庫
出版社内容情報
新造中の宇宙戦艦『青騎士』を視察しにいこう!
フォルトーゼ到着後、早々に敵の採掘工場を攻略した孝太郎たち。
焦る敵の次なる狙いはいったい何か、予想から導き出されたのは――新造中の宇宙戦艦『青騎士』。
先の大戦で大破した後、最強の戦艦“騎士道級”の一番艦として造り直されているフォルトーゼの旗艦だった。
そうと分かれば、防衛と士気高揚を兼ねて視察に向かうことにした六畳間の面々。
敵が狙うにはおあつらえ向きの対象をどう守るか悩んでいたところ、思いがけぬ情報提供者が現れて……?
内容説明
フォルトーゼ到着後、早々に敵の採掘工場を攻略した孝太郎たち。焦る敵の次なる狙いはいったい何か、予想から導き出されたのは―新造中の宇宙戦艦『青騎士』。先の大戦で大破した後、最強の戦艦“騎士道級”の一番艦として造り直されているフォルトーゼの旗艦だった。そうと分かれば、防衛と士気高揚を兼ねて視察に向かうことにした六畳間の面々。敵が狙うにはおあつらえ向きの対象をどう守るか悩んでいたところ、思いがけぬ情報提供者が現れて…!?
著者等紹介
健速[タケハヤ]
『あの日々をもういちど』(HJ文庫)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
燃え尽きタコ
24
最初のマッケンジーとのやり取りとか見てると、日常シーンは本当面白いんだから日常主体に戻らないかなぁってなる。戦闘主体巻が一部を除いて無味すぎる。2023/04/09
みどり
8
ここまで続いて、まだ「新しい的の武器」(廃棄物により不死隊?)が出てきそうな予感。 灰色の騎士の目的も、かなり切羽詰まってきていて、ここまできて、案外続きが楽しみになってきた。2023/03/09
水無月冬弥
4
健速先生(@Takehaya_info)の #ラノベ #キミラノ ラルグウィンとの最終決戦、最後の勝利の鍵が●●というのはよかったですね。それにしても、サブヒロインもだいぶ孝太郎に近づいてきていますね。9人も20人も一緒だと思うけど、やはり9人だけのほうがいいなあ。ナルファちゃんは別枠だけど……2023/03/16
佐治駿河
2
積読本の消化です。 既に惰性で読んでます。 そろそろ決着をつけて欲しい。 かなり長いシリーズですので途中の設定などを忘れている部分もあります。 ただし、ここまで来たら最後まで読みたいとは思います。2023/11/19
Abercrombie
2
三悪人の一人ラルグウィンとようやく決着がつく。でも、奴を捕まえたのは、マクファーソン蘇生の生け贄にされる運命から救うためっていうんだから納得いかん! どうせ脱獄するのは目に見えてるし…。2023/05/07