ホビージャパンの技法書<br> iOSアプリアイコン図鑑

個数:

ホビージャパンの技法書
iOSアプリアイコン図鑑

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 162p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784798629483
  • NDC分類 727
  • Cコード C2070

出版社内容情報

世界中のプロデザイナーが作ったiOSアプリアイコンを約900点掲載。
十数年に渡るデザイン傾向の変化も見て取れる、iOSアプリアイコンデザインの貴重な参考書にもなる注目の一冊!

2021年11月にクラウドファンディングが実施され、49分で目標額を突破した「The iOS App Icon Book」。
待望の日本語版が登場!

スマートフォンの普及により、多くの人にとってアプリのアイコンは身近な存在になりました。本書は世界中のプロデザイナーが作った、コンセプトやデザイン性に優れたiOSアプリアイコンを約900点掲載しています。バラエティー豊かなアイコンを通して、十数年に渡るデザイン傾向の変化も見て取れます。

アイコンの画像の他、デザイナーでもある著者、マイケル・フララップによるアイコンデザインの流れの解説や、12名のアイコンデザイナーのインタビューも掲載しており、プロのこだわりを知ることができます。

画集として眺めるだけでも楽しく、アプリデザインの貴重な参考書にもなる注目の一冊です!

内容説明

本書には、世界中のアーティストやデザインチームによる数百点もの芸術作品が紹介されています。iOSプラットフォームにおける十数年に及ぶデザインの歴史を網羅し、アイコニストの素晴らしいインスピレーションとなり得る魅力的なコレクションです。本書掲載のアイコンは、幅広い用途やトピック、スタイルにおいて、コンセプトや制作方法に優れたデザインを紹介するため慎重に選び抜いたものです。アプリアイコンデザインの成功に不可欠なコア・アスペクト(中核的要素)を学び、著名なアイコニストが明かすデジタルデザインへのこだわりや、体験談、洞察を通して、アイコンデザインの舞台裏を探ります。

目次

アイコン革命
iOSアプリアイコンの変遷
アプリアイコンデザイン入門
アプリアイコンデザインの重要な要素
感謝をこめて
この本について
アーティスト索引
アイコン索引
リソース紹介

著者等紹介

フラルップ,マイケル[フラルップ,マイケル] [Flarup,Michael]
マイケル・フラルップはデンマーク出身のデザイナー。シェラン島にある中世の都市ケーエで、妻とふたりの子供達と暮らしている。90年代後半、十代の頃に自分のコンピューターでデジタルプロダクトを作りはじめ、以来ずっとその歩みを止めず今にいたる。「人に使ってもらえるアート」を作る楽しさを追求するうち、やがてそれがキャリアとなり、複数の会社を経営するまでになった。自身が手がけた数多くのデジタルプロダクト、アプリケーション、サービス、イベント、ゲームなどが、世界中の大勢の人に利用されている。マイケルは、自身の多岐にわたるキャリアについて「自分が楽しいと思うものを作っているだけ」と説明する。生き生きとして遊び心のあるビジュアルスタイルが特徴。近年は、ゲームスタジオNorthplayを運営するかたわら、フリーランスでグラフィックデザインの仕事をしたり世界各地でさまざまな講演を行ったりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
いろいろなデザインがあるものだと、ただただ感心してしまう。図書館の内容紹介は『十数年にわたるiOSアプリアイコンデザインの歴史が詰まったアートブック。世界中のクリエイターがデザインしたアイコン約900点を掲載。アプリアイコンデザインの成功に不可欠なコア・アスペクト(中核的要素)が学べる』。 2022/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20172693
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品