出版社内容情報
《第二次大戦で最強の名をほしいままにしたドイツ軍の重戦車
戦車写真集シリーズの新刊。『T-90/T-90A戦車写真集』などの現用戦車、『JS-1/2/3重戦車写真集』『T-34-76戦車写真集』などの第2次大戦ソ連戦車、『パンター戦車写真集』に続く、戦車写真集。
定番かつ人気のWWIIドイツ戦車から本命の「ティーガーI戦車」を、欧州の博物館に展示される実車車両のディテール写真や細部イラストで、詳細に解説!
登場から約70年を経た現在でも、最新の研究によりさまざまな新事実が明らかになっている、この最強戦車の開発と生産の経緯を実車写真、図面やイラストを中心に紹介する。
実車ディテール写真は、レストア中も含む海外博物館に現存する車両を掲載。さらに生産時期による相違点やインテリアなども写真とイラストで詳しく解説する。取材戦車はこれまでの写真集などで取材され尽くしたものはもちろん、近年新たに復元された車輌などもしっかり取材して掲載する。
《掲載戦車型》
●ティーガー戦車(Sd.Kfz.181)E型 初期/中期/後期生産車
●ドイツ(ムンスター)/フランス(ソミュール)/イギリス(ボービントン)/アメリカ(フォートベニング)/ロシア(クビンカ)などの実車
内容説明
第二次大戦で最強の名をほしいままにしたドイツ軍の重戦車ティーガー1。登場から約80年を経た現在でも、最新の研究によりさまざまな新事実が明らかになっている。この最強戦車の開発と生産の経緯を実車写真、図面やイラストを中心に紹介する。実車ディテール写真は、海外博物館に現存する車両はもちろん、近年新たに復元された車両にも取材をし、生産時期による相違点やインテリアなども写真とイラストで詳しく解説する。
目次
1章 ティーガー1 重戦車の開発と生産
2章 ティーガー1 重戦車極初期生産車
3章 ティーガー1 重戦車初期生産
4章 ティーガー1 重戦車中期生産車
5章 ティーガー1 重戦車後期生産車
6章 ティーガー1 重戦車後期生産車(レプリカ車両)