出版社内容情報
描き込み式でコピック上達!
キャラも背景も9枚の塗り絵で楽しもう
「キャラの肌はどう塗るの?」
「立体的に髪を塗りたいけどどうやって?」
「キャラばかりでなくかわいい背景も描きたい」
本書は、そんなコピックユーザーのために作られた、描き込み式のコピック練習帳です。
使うのは12色のコピックとホワイトペンのみ。
色数が少なく、しかもすべての色はチャオで揃えられるので、これからコピックを始めたい人にもピッタリです。
本書では、3タイプの女の子が登場します。
髪の毛の色と髪型、服のデザインなどが違うので、それぞれの表現を楽しみましょう。
背景は6種類。
「フルーツ背景」ではイチゴやオレンジなどの色の作り方、
「リボン背景」では7種類の柄の違うリボンの表現、
「フラワー背景」では花びらの自然な立体感、
「宝石背景」では真珠の美しい陰影や4色の宝石の色作り、
「マリン背景」では魚・サンゴ・貝などのグラデーション、
「雑貨とお菓子の背景」ではコーヒーカップやスイーツだけでなくナイフ&フォーク、金属フレームなどメタル表現にも挑戦します。
最初にコピックの扱い方を学ぶ5つのレッスンもあるので、本番前のウォーミングアップもできます。
本書がボロボロになるまで使い倒せば、上達間違いなしです!
内容説明
描き込み式でコピック上達!キャラも背景も9枚の塗り絵で楽しもう。「キャラの肌はどう塗るの?」「立体的に髪を塗りたいけどどうやって?」「キャラばかりでなくかわいい背景も描きたい」本書は、そんなコピックユーザーのために作られた、描き込み式のコピック練習帳です。使うのは12色のコピックとホワイトペンのみ。色数が少なく、しかもすべての色はチャオで揃えられるので、これからコピックを始めたい人にもピッタリです。本書では、3タイプの女の子が登場します。「エプロンの女の子」は、ツインテールが特徴の女の子。「ロングスカートの女の子」はストレートヘアのお姉さんタイプ。「ショートパンツの女の子」は元気な妹タイプの女の子。最初にコピックの扱い方を学ぶ5つのレッスンもあるので、本番前のウォーミングアップもできます。
目次
1章 コピックの基本練習(11色でベタ塗りしてみよう;点や線を描き加えよう ほか)
2章 キャラクターの基本―エプロンの女の子(エプロンの女の子)
3章 背景を描いてみよう―エプロンの女の子(フルーツの背景;リボンの背景)
4章 キャラを変えて描いてみよう1―ロングスカートの女の子(ロングスカートの女の子;フラワー背景 ほか)
5章 キャラを変えて描いてみよう2―ショートパンツの女の子(ショートパンツの女の子;マリン背景 ほか)
著者等紹介
まりぽり[マリポリ]
SNSやイベント、展示をメインに、主にコピックによる作品を発表しているイラストレーター。可愛いものが好きで、女の子やお菓子やフルーツにケモ耳などを描くことが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 國語讀本〓等小學校用