出版社内容情報
Twitterで大人気のコミックアーティストが贈るキャラクターイラストの描き方TIPS、ついに書籍化!
●Twitterで14万フォロワー獲得の人気アーティストがキャライラストの極意を伝授!
本書の著者は、ドイツ在住のコミックアーティスト・Miyuli。Twitterをはじめ、SNSで公開しているイラストの描き方TIPSが「わかりやすい!」と大評判。毎回数千リツイートを獲得する人気となっています。本書は、英語で公開されているTIPSの数々を日本語版として初めて書籍化。新たな日本語解説も加わり、よりわかりやすさがアップした内容となっています。
●顔の描き方、手足の描き方、全身ポーズなど… キャライラストの魅力をアップさせる人物デッサンに特化!
人物デッサンや美術解剖学の本はたくさんあるけれど、本書は特に「キャラクターイラスト」を描くためのデッサンのコツをTIPS形式で解説。一般的な美術解剖学の本はちょっと難しい、リアルすぎてキャライラストに活かしにくい……そんな悩みを持つ方にオススメです!
●お絵描き初心者の「うまく描けない」悩みを、○×形式のアドバイスで一挙に解決!
キャラクターイラストを描いて「なんだか変」と感じても、どこが変なのかわからない。どこを直したらよくなるかわからない……。そんな悩みを、本書では○×形式の比較図で解決。初心者が間違いがちな例と、正しくデッサンしたイラスト作例を見比べることで「なんだか変」の正体がよくわかります!
キャラクターの体の描き方だけでなく、服の描き方、陰影の付け方、色選びのテクニックなどのTIPSも充実。
描く技術を確実にレベルアップさせたいあなたのための一冊です!
内容説明
本書は、ドイツ在住の人気コミックアーティスト・Miyuliが、マンガやイラストに活かせる人物デッサンのコツをTIPS形式で解説。キャラクターを描くとき、どんな部分のデッサンが狂いやすいのか。どんな部分に修正を加えれば、「なんとなく変!」がなくなるのか…。良い例と悪い例の比較も交えて、わかりやすく解説していきます。お絵描き初心者を卒業したい、キャラクターの決まった角度やポーズ以外も描けるようになりたい…。そんな目標を持つあなたのための決定版書籍です!
目次
第1章 頭を描く(さまざまなアングルから見た頭部;頭部を描く基本 ほか)
第2章 手と足を描く(手を描く基本;立体的に描くコツ ほか)
第3章 ボディを描く(比率をつかんで上半身を描く;胸と連動する肩まわりの描写 ほか)
第4章 衣類とシワを描く(服を描くにはシルエットとシワが重要;自然なシワを描くコツ ほか)
第5章 その他のTIPS(カラーイラストに役立つ「光」の知識;モノクロイラストで「明暗」と「線」を使いこなす)
感想・レビュー
-
- 和書
- デューイとその時代