塗り絵でまなぶ配色のきほん―楽しみながら色彩センスがアップする

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

塗り絵でまなぶ配色のきほん―楽しみながら色彩センスがアップする

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 05時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 142p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798620848
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2371

出版社内容情報

新しい切り口の配色マスターブック!

塗り絵は自由に塗って良いものですが、せっかく塗るならセンス良く仕上げたいもの。本書は、塗り絵を楽しみながら色彩の知識が身につくドリルブックです。
まずは、「類似色を使った落ち着く配色」「反対色を使った動きのある配色」など、知っておくと色選びに自信がつく基本を解説。
実際に手を動かして塗ることで、その違いを体感しながら学んでいけます。
次に「元気」「かわいい」「エレガント」「ナチュラル」の4つのイメージを作ります。
どのように仕上げたいか、イメージをもって塗り進めることで、思い通りに仕上げる楽しみを味わえます。
実践編では、アラビアンナイト、ギリシャの海岸、メキシコのお祭り、マーメイド、お花見、クリスマスなど、テーマごとに様々な色の組み合わせを楽しみます。

<コンテンツ一覧>
第一章 基本のレッスン
   まとまりある配色のコツ/動きのある配色のコツ など

第二章 4つのイメージを作ってみよう
   元気な配色/かわいい配色/エレガントな配色/ナチュラルな配色

第三章 ときめく異国の配色
   アラビアンナイト/ギリシャの海岸/ハンガリーの民族衣装 など

第四章 心が揺れる魅力的な配色
   小人の家/海の中のマーメイド/ゴスロリのお人形 など

第五章 楽しいイベントの配色
   ひな祭り/バレンタイン/ハロウィン/お月見/クリスマス など

内容説明

「色の知識があればもっと素敵に塗れるのに」という塗り絵好きの方のために、塗り絵を楽しみながら自然に配色の基本が学べるように構成。「類似色を使った落ち着く配色」「反対色を使った動きのある配色」「4つのイメージをつくる」など、知っておくと色選びに自信がつく内容をやさしく解説。異国の配色、魅力的な配色、イベントの配色など、さまざまなテーマで配色パレットを展開。色のセンスが身につくと、ファッションやインテリアなど実際の生活の場にも役立ちます。

目次

1章 配色の基本レッスン(すべての色は連続して変化している;トーンを変えて影を塗ってみよう ほか)
2章 4つのイメージをつくってみよう(元気で楽しい配色とは?;かわいくファンシーな配色とは? ほか)
3章 ときめく異国の配色(アラビアンナイト;モロッコの壺 ほか)
4章 心が揺れる魅力的な配色(小人が住むキノコの家;ゴスロリのお人形 ほか)
5章 楽しいイベントの配色(日本の伝統模様;ひなまつり ほか)

著者等紹介

桜井輝子[サクライテルコ]
東京カラーズ株式会社代表取締役。日本色彩学会正会員、国際カラーデザイン協会カラーデザインマスター、色彩検定協会認定色彩講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのコンサルティングや研修、教育機関での色彩学講師など、活動は多岐にわたる。2014年に日本人としてはじめてスウェーデンの国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている

しらかべりえ[シラカベリエ]
フリーのイラストレーター。2007年より活動。様々なテイストのイラストを描き分け、広告漫画・装丁画・年賀状・カットイラスト等幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品