水彩画 美しい影と光のテクニック―色の作り方・マスキング・にじみの生かし方がわかる

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

水彩画 美しい影と光のテクニック―色の作り方・マスキング・にじみの生かし方がわかる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798616643
  • NDC分類 724.4
  • Cコード C2371

出版社内容情報

水彩画を描くための「色彩力」を身につけよう! 水彩画を描くための「色彩力」を身につけよう!

水彩で絵を描くとき大切なのは、デッサン力と同様に「色彩力」をつけることです。そのためにはまず三原色の色味を理解する必要があります

。三つの色をどのように混ぜると鮮やかな色味になるのか、または濁るのか、色味を含んだ美しいグレートーンの作り方、ニュアンスのある茶色やこげ茶の作り方について、学んでいきましょう。

特にグレートーンは、著者の幻想的な作風を表すために欠かせないものです。陰影の色味を意識せずに描いた作品と比べると、思いもよらない美しい影の色に驚かされます。

これから水彩画を始めたい人や、もっと個性を表現したい人にとって、色彩の幅を増やす助けになる一冊です。

本書では、水彩の持つ美しいグラデーションを最大限に生かすため、マスキングインクを多く使います。枝葉や水面などを緻密にマスキングして上からグラデーションをかけることで、美しい切り絵のような作品が出来上がります。

さらに、筆のタッチを組み合わせることで、透明感のある画風で仕上げる方法も同時に紹介します。ほかにも、にじみを作品に生かす方法、地面やレンガの質感を表す方法など、人気の作家が水彩画の手法を惜しみなく公開していきます!

玉神輝美[タマガミ]
著・文・その他

内容説明

あの青く反射した影の色はどう表現すればいいのか、あの花の赤は色相環のどの位置に属するのだろう、逆光で輝くグレーの光はどの色とどの色で出せばいいのか、マスキングをマスター。筆のタッチで雰囲気を出す。イメージを絵にする。影の色を考える。色彩の幅を増やす助けになる一冊。

目次

第1章 道具と下絵作り(絵の具について;紙と筆について ほか)
第2章 マスキングと筆使い(マスキングインクの扱い方;グラデーションをかける ほか)
第3章 色の作り方をマスター(三原色を理解しよう;混色でにごりを作る ほか)
第4章 さまざまな水彩技法(自分のスタイルを見付けよう;色を消す方法 ほか)
第5章 作品を仕上げる(マスキングとグラデーション(水辺の風景~朝;林と建物を描く)
影の色使いをマスター―自転車と花に覆われた白壁 ほか)
第6章 ギャラリー