戦車の描き方―箱から描く戦車・装甲車輌のテクニック

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

戦車の描き方―箱から描く戦車・装甲車輌のテクニック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月23日 08時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798613918
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2371

出版社内容情報

歪まない、ズレない! 現役クリエイターたちが教える戦車作画のヒント満載歪まない、ズレない! 現役クリエイターたちが教える戦車作画のヒント満載



戦車を描きたいけど構造が複雑でわからない、線が歪んでしまう――そんな“戦車初心者

内容説明

映画やアニメでも人気の、カッコいい戦車。描いてみたくはあるけれど、その複雑な姿を作画するのは難しい―そんなふうに思ってはいませんか?じつは戦車は、単純な形の組み合わせでできていて、コツさえつかめば、上手に描けてしまうのです!人物を描くときとはちがったポイントが、ミリタリーメカにはあります。本書では、戦車の作画のプロフェッショナルたちが、さまざまなタイプの戦車の描き方を、丁寧に順を追って解説していきます。どのようにメカニズムを描くかはもちろんのこと、資料の集め方や活用の仕方、背景や人物との組み合わせ方も多数紹介。あなたの思いどおりのシチュエーションで、一番好きな戦車の活躍を描きましょう!

目次

第1章 基本編(ドイツ重戦車ティーガー1を描こう;どんなイラストを描きたいのか;複数の単車を描く;ティーガー1デジタルイラストメイキング;クリエイターズ・メイキング1 90式戦車)
第2章 応用編(模型を使った戦車の作画;クリエイターズ・メイキング T‐72;マーカーを使った迫力イラストの描き方;クリエイターズ・メイキング3 IV号戦車)
第3章 戦車アラカルト(戦車の外観1 時代ごとの特徴と変遷;戦車の外観2 戦車の構造と変化の理由;戦車アラカルト;装甲車の描き方―89式装甲戦闘車;砲身の描き方)
第4章 別のアプローチで描く(3DCGから戦車を描く;架空戦車・未来の戦車の描き方;カラーメイキング 九七式中戦車;コミック 超手抜きな戦車の描き方)

著者等紹介

夢野れい[ユメノレイ]
イラストレーター・漫画家。神戸芸術工科大学まんが表現学科准教授。兵庫県出身。大阪芸術大学デザイン学科卒業

野上武志[ノガミタケシ]
1973年埼玉県生まれ。漫画家・イラストレーター。2000年に短編「RUN MEROS RUN」でデビュー。日本漫画家協会会員

吉原昌宏[ヨシハラマサヒロ]
岡山県出身。海運会社勤務を経て、漫画家・弘兼憲史氏のアシスタントとなり、その後漫画家としてデビューする

横山アキラ[ヨコヤマアキラ]
漫画家、イラストレーター。埼玉県出身。アシスタント経験後、「週刊少年チャンピオン」にてデビュー

エアラ戦車[エアラセンシャ]
イラストレーター。東京都出身。ソーシャルゲームでイラストデビュー

西岡知三[ニシオカトモゾウ]
イラストレーター・漫画家。大阪府出身。神戸芸術工科大学まんが表現学科非常勤講師。同大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スマルト

0
作例のイラストがかっこいい。 実在の戦車はミリタリーに描かれてるんだけど、最後の方の空想上の戦車がSFチックでとても良い。 部位ごとの構造も解説してくれるので非常に助かる。ごつい機械が好きならすごく楽しめる本。2025/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11594028
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品