- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > HJ文庫
内容説明
麻桜中学に実力テストの季節が。成績が悪いと退学させられるこのテスト、校内一の落ちこぼれ、リュウナの成績を少しでも上げるべく、ヒロは奔走していた。だがあちこちから邪魔が入り、勉強が捗らない。そこでヒロは、二人で貸し自習室に行くことを計画。デートっぽい状況にドキドキしながらも、なんとか勉強する二人。果たして赤点回避なるか。
著者等紹介
夏緑[ナツミドリ]
作家。著作は多岐多数。漫画原作「獣医ドリトル」(小学館)はTVドラマ化・DVD化された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るる
1
魔王の勉強、面白かった! 筆記に、実習。 リュウナが、ヒロを家庭教師にして、最後はデート。 リュウナ、行動が可愛い。2017/01/21
fap
1
今度の敵は学期末テストだ! 障害を振りきって試験勉強するも、いざ本番の時に起きた悲しい事件。 いい加減そろそろ君等は学習せいやと言いたくなるほどのブレの無さ。 あとがきを読んだあと、ここから挽回できるのかと思わせる演出が憎い。 お約束ではあるが効果的だね。2014/11/01
gayuu_fujina
1
次巻に続くと思ったら、まったくそんなことは無かったぜ。基本的に予定調和が作風の人なんで、あのまま終わるとは思わなかったけれど。しかし、努力型の主人公に、ラックだけで世渡りするヒロインと言う組み合わせは、なんというか納得し難いというか。なんか星へ行く船の森村あゆみを思い出したわ。知らず持っていた超能力ゆえに人に好かれ、大きな挫折を知らず、人に好かれ、挫折を知らないが故に優しい性格に育ったが、その能力を知って悩む、みたいな。…まあ、竜崎は悩まないだろうけど。どうでもいいけど白黒絵が最悪状態。戦犯は誰だ?2013/06/09
真林
1
成績が悪いと退学の実力テスト。あわや退学の危機と思いきや本当に…今回はこのままシリアスで次巻に続くのか?と思いきや、最後まで読んだらいつも通りの展開でがっかり。思わせぶりな書き方をして読者に無駄な期待を抱かせるくらいなら最初からしないでほしかったなぁと思ったり。2013/05/31
ハロサイ
1
実力テストを控え、勉強が不出来過ぎるリュウナは退学の危機で、ヒロに教えてもらおうとするが、寮の部屋で二人きりになると委員長が襲ってくるし、図書館に行けば静かすぎてリュウナが寝てしまう。そこで島外のショッピングモール内の有料自習室へ行くが、ほとんどデート状態に。そしてテスト後の自己採点でリュウナは0点だと分かる。八巻にして全く進展の気配のない平常運転。普通なら打ち切られてもおかしくないが、この著者だと、まあいつもと同じかと思えてしまうのがすごいわ。[☆☆☆--]2012/11/13