EXAMPRESS 情報処理教科書<br> 出るとこだけ!基本情報技術者科目B―対応試験FE (第4版)

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

EXAMPRESS 情報処理教科書
出るとこだけ!基本情報技術者科目B―対応試験FE (第4版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798182520
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

売上1位。基本情報技術者【科目B】対策の定番書!

■本書の特徴
・新試験体系【科目B】の新傾向に完全対応!
・「擬似言語」「情報セキュリティ」の両分野とも掲載。
・プログラム経験ゼロでも大丈夫。やさしく丁寧に解説。
・前提知識+解き方+試験問題を掲載。効率よく学習できる。
・付録として,計45問の解説PDFファイルをダウンロード提供。

■目次
第1部 擬似言語
 第1章 文法
 第2章 一次元配列
 第3章 二次元配列
 第4章 ありえない選択肢
 第5章 再帰
 第6章 木構造
 第7章 オブジェクト指向
 第8章 リスト
 第9章 スタック・キュー
 第10章 ビット列
 第11章 問題演習

第2部  情報セキュリティ
 第1章 虎の巻
 第2章 問題演習

付録 解説PDFファイル
 サンプル問題・模擬問題など、計45問

■基本情報技術者試験(FE)とは
・経済産業省が行う国家試験「情報処理技術者試験」等(13試験)の中の1試験。
・試験会場でコンピュータに向かって行うCBT方式で行われ,ほぼ毎日受験可能。
・不合格でも1か月後に再受験可能。毎月約1万人が応募。合格率は40%台。
・2023年から従来の「午前問題」は「科目A」に,「午後問題」は「科目B」に改定された。

■[科目B]とは
・擬似言語分野から16問(8割),情報セキュリティ分野から4問(2割)出題される。
・100分間で20問出題される試験のため,1問あたりの解答時間はわずか5分。
・科目Bの方が,科目Aよりも合格点に達しにくく難しい。科目Bが合否を分ける。
・科目Bの擬似言語は,トレース力を問う試験問題が大半を占める。

■傾向と対策は
・擬似言語は,再帰・オブジェクト指向・ビット列など,プログラム経験者でも未経験の出題内容が多い。
 →本書では,科目Bの新傾向にあわせて「トレース」という解法を徹底解説。
・情報セキュリティは,従来の出題内容から大幅に改定。過去問題とは全くの別物。
 →本書では,新傾向の出題内容をまとめた「虎の巻」でポイントを詳しく解説。

内容説明

出題範囲の擬似言語・情報セキュリティを両分野とも掲載。プログラム経験ゼロでも大丈夫。やさしくていねいに解説。前提知識+解き方+試験問題を収録。効率よく学習できる。

目次

第1部 擬似言語(文法;一次元配列;二次元配列;ありえない選択肢;再帰;木構造;オブジェクト指向;リスト ほか)
第2部 情報セキュリティ(虎の巻;問題演習)

著者等紹介

橋本祐史[ハシモトユウジ]
学校法人河合塾学園トライデントコンピュータ専門学校に勤務。学生が抱える「分からない」という悩みをなくすために、情報処理技術者試験の対策授業で使うオリジナル教材を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろきいろ

3
科目B対策に買って一周。トレースが結局全然こつこつできなかったけどアルゴリズム問題に慣れることはできた。トレースは「筆算」と説明されていて納得。それが必要な場面とないほうが早い場面が両方ある。本番は簡単な問題とセキュリティの問題をまず解いていって流れが複雑なアルゴリズム問題は時間切れで手付かず&消去法で解答していってギリギリ基準点満たせたかな・・という結果でした。2024/10/03

いわき

1
10年くらい前に受験し、落ち、トラウマになっていたが、こちらの本のおかげで無事合格予定!一貫してトレースの大切さを教えてくれる本。そういう戦略を身につけられて非常に助かった。これから受験する人にもぜひおすすめしたい2023/12/11

ア→ル

0
難しいー。受かるかギリやなー。2025/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21553952
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。