出版社内容情報
ライブに!イベントに!
自分だけのメタバースの世界を
作り上げよう!
【本書の概要】
本書はclusterを利用し、メタバースワールドを作成する方法を解説した書籍です。
初心者の方でも無理なく作成できるよう、
●cluster の基本
●cluster ワールド開発の基本
●アイテム制作の基本
●ワールド作成のアイデア
などをサンプルつきで丁寧に紹介します。
【対象読者】
・メタバースに興味のある個人ユーザー
・学生(サークル活動、音楽活動、イベント活動など)
【本書のポイント】
・ワールド・イベントなどclusterの利用方法がわかる
・豊富な画像でclusterのイメージがわかる
・ワールド・アイテム作成のコツがわかる
・メタバースとは何か、文章解説と実体験で学べる
【cluster について】
cluster はクラスター社が提供するメタバース環境です。
イベントや会議の開催機能、多様なワールドの作成機能が用意され、個人はもちろん企業のイベントでも近年利用されています。
【目次】
CHAPTER1 メタバースで人気のclusterとは
CHAPTER2 cluster利用入門
CHAPTER3 ワールドクラフトで簡易ワールドをつくろう
CHAPTER4 Unityを使ったワールド作成の準備
CHAPTER5 Unityワールド作成の基本
CHAPTER6 「アイテム」作成の基本
CHAPTER7 よりよいワールドとアイデア
【著者プロフィール】
vins(ビンス)
東京大学 文学部卒。Cluster Creators Guideへの寄稿やワールドの公開を行っている。
「クイズ・正解にタッチ!」ゲームワールド杯 2020 Unity Japan 賞、「カンヅメ RPG」GameJAM2020 冬 大賞等を受賞。
内容説明
ライブに!イベントに!自分だけのメタバースの世界を作り上げよう!本書はclusterを利用し、メタバースワールドを作成する方法を解説した書籍です。初心者の方でも無理なく作成できるよう、clusterの基本、clusterワールド開発の基本、アイテム制作の基本、ワールド作成のアイデアなどをサンプルつきで丁寧に紹介します。
目次
01 メタバースで人気のclusterとは
02 cluster利用入門
03 ワールドクラフトで簡易ワールドをつくろう
04 Unityを使ったワールド作成の準備
05 Unityワールド作成の基本
06 「アイテム」作成の基本
07 よりよいワールドとアイデア
著者等紹介
vins[VINS]
東京大学文学部卒。Cluster Creators Guideへの寄稿やワールドの公開を行っている。「クイズ・正解にタッチ!」ゲームワールド杯2020Unity Japan賞、「カンヅメRPG」Game JAM 2020冬大賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 今日が残りの人生最初の日