- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
出版社内容情報
就職に効く!「ビジネス実務マナー検定」対策の決定版!
【本書の特長】
1. 試験を知り尽くした著者による執筆!
試験を知り尽くしているうえ、豊富な指導経
験もあり、試験合格に必要な知識と経験をす
べて持ち合わせている著者が執筆しています。
2. 書籍4冊分がこの1冊に!
本書だけで「3級テキスト」、「3級問題集」、
「2級テキスト」、「2級問題集」の4冊の
役割を果たします。
3. いつでもどこでも学習できるWebアプリ付き!
書籍内に記載の一問一答はすべてWebアプリ化!
場所を選ばず、繰り返し学習することで着実に力が付きます。
4. 充実の模擬試験。解説動画付き!
本番さながらの模擬試験が、3級、2級それぞれに
ついています。また、著者による解説動画が
付いているので、一層理解が進みます。
5. 赤シート付き!
覚えるべきキーワードや、一問一答の○×を赤字
にしてあるので、付属の赤シートでパパッと
学習することができます。
【ビジネス実務マナー検定とは】
ビジネス社会の基本ルール(=職場常識)を
身に付けているかどうか、知識や行動の型を
一定の審査基準によって判断される検定で、
社会人としてのマナーを身に付けられます。
【目次】
第1章 必要とされる資質
第2章 企業実務
第3章 対人関係
第4章 電話実務
第5章 技能
模擬試験(3級・2級)
内容説明
就職活動にも新人研修にも役立つ!試験を知り尽くした著者による執筆!本番前に腕試しできる模擬試験を収録!
目次
第1章 必要とされる資質(求められる行動力・判断力;明るさ・誠実さ ほか)
第2章 企業実務(会社組織の知識;会社組織の機能 ほか)
第3章 対人関係(人間関係への基本知識;人間関係への対処 ほか)
第4章 電話実務(電話の特性;電話の取り扱い ほか)
第5章 技能(情報の整理;情報の伝達 ほか)
模擬試験
著者等紹介
西村この実[ニシムラコノミ]
青山学院大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。経営学修士。株式会社ラ・デタント代表取締役として、企業研修およびコンサルティング、ヒューマンスキル研修、ビジネス系検定講座などを行う。また、公益財団法人実務技能検定協会より委託を受け、秘書検定を含むビジネス系検定の試験運営に協力している。秘書技能検定試験準1級面接審査委員、サービス接遇検定準1級面接試験運営委員公益財団法人実務技能検定協会評議員。産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。秘書検定、サービス接遇検定、ビジネスマナー関係の書籍の執筆多数。現在、比治山大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。