出版社内容情報
伝説の「獣の槍」を操る少年・うしおと、五百年ぶりに解放された妖怪・とら。この不思議なコンビが贈るハイパー伝奇ロマン!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんちゃん
14
白面の者直属の妖とついに邂逅の時です。潮と、というよりも二代お役目日崎御角(ひざきみかど)との闘いですが。このおばあちゃまホントに格好いい。見せ方が上手いんだよなぁ。しかも闘いの前段階で人柄が滲むような書き込みが丁寧にしてあるのがもう!そしてこの巻から次の巻につづく『囁く者たちの家』の話は初読当時凄い衝撃でした。夫曰のアニメで削っていい話、「一角かな」には同意です。2015/09/13
タク
5
藤田さんの描くババァキャラの可愛さは異常。もちろん一位は『からくりサーカス』のルシール2010/11/06
うさみP
4
ついに白面自身が動き出す。白面を封じる為に家族を捨てたお役目様だが。それで得た者もある。白面の分身にあっけなく敗北してしまった潮は、自分の弱さを責めるが・・・。落ち込む潮を焚き付けようとするとらは人間だな。白面を倒せるのは槍だけ。ならば、己が強くなるのではなく、道具をもっと上手く使えるようにならなければ。持ち手を選ぶ槍よりも誰でも扱える「エレザールの鎌」の方が優れていると、動揺する僧を焚き付け反旗を翻すキリオとは一体なにもの?。2015/07/06
十六夜(いざよい)
4
久しぶりに東京へ戻ったうしおは、凶暴な暴走族と行動を共にする麻子と再会する。麻子は暴走族のリーダーで、いとこの浩と共に妖怪の憑いたバイクを乗り回していた。スピードを喰らう妖怪"一角"を相手に、うしおととらの死闘が再び始まった。2019/11/24
alleine05
3
「HIGH SPEED EATER」はめずらしく恋愛色強めのエピソード。この作品は少年誌にありがちなとりあえず出しました的な添え物ヒロインでなく、麻子も真由子もしっかり物語上において重要な人物として生きているのがいいよな。後半はキリオ編開始。同時にこの話は獣の槍伝承候補者大集合編だな。2015/12/05