出版社内容情報
ORACLE MASTER 2019の上位資格“GOLD”の学習書
「Gold DBA試験(1Z0-083-JPN)」は
2020年に開始された「ORACLE MASTER 2019」資格体系の上位に位置する試験です。
かつてのような要履修コースが必要なくなったため、この試験に合格すれば
「ORACLE MASTER Gold DBA 2019」資格を取得することができます。
本書は、日本オラクル株式会社の監修と株式会社コーソルの執筆により
Gold DBA試験の広大な出題範囲をもれなくカバーし
試験に出る高度なDB管理技術をわかりやすく解説しています。
章末に計約280問の練習問題、巻末に模擬試験1回分(85問)を掲載。
巻末の模擬試験はWebアプリ化されているので、
スマホやタブレットからもチャレンジすることができます。
内容説明
本書は、2020年より開始された試験「Oracle Database Administration 2(1Z0‐083)」の学習書です。日本オラクル株式会社の監修の下、データベース技術力に確固たる実績を持つ株式会社コーソルの著者陣による執筆で、効率よく学習していただけるよう次のような特長を備えています。Gold DBA試験の幅広い出題範囲を網羅し、かつ「試験に出るところ」をわかりやすく解説。章末に豊富な練習問題を掲載し、巻末には模擬試験1回分を収録。巻末の模擬試験にスマホやタブレットからチャレンジできるWebアプリ付き。
目次
Oracleのデータ保護ソリューション
Oracleバックアップの基本
リカバリ能力の構成
RMANリカバリカタログの使用
基本的なバックアップの実行
高度なバックアップの実行
バックアップのオプションと非データベースファイルのバックアップ
暗号化バックアップの使用
障害の診断
基本的なリストアおよびリカバリ〔ほか〕
著者等紹介
渡部亮太[ワタベリョウタ]
Oracle Database製品サポートに従事したのち、現在は企画/技術広報業務およびコーソル全体の技術力向上活動を行う。講演および執筆実績多数。日本で7人しかいないOracle ACE(Oracle Database)の1人。Japan Oracle User Group(JPOUG)共同設立者、ボードメンバー。ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 10g、11g、12c保有。最近の楽しみは11歳の息子とタッチラグビーをすること、ラグビーを観戦すること。日本開催のラグビーワールドカップ2019では、息子と一緒に日本vsサモアを含む全6戦を観戦した
舛井智行[マスイトモユキ]
Oracle Databaseに関するサービス(設計/構築/運用)業務を経て、現在は企画&マーケティング部門で取扱製品拡販、プロモーション活動を行う。最近はOracle Databaseでなく、複数DB製品を一元管理できるDatabase Perfomance Analyzer(DPA)、Oracle SE2向け災害対策製品Dbvisitやデータベース管理製品Toadの拡販に力を入れている。趣味は株とライトノベル
峯岸隆一[ミネギシリュウイチ]
2006年コーソルに中途入社後、Oracle製品のサポート業務を経て、現在は企画&マーケティング部門で取扱製品の検証および拡販を行う。Oracle Database、SQL Server、PostgreSQLなどの複数DB製品に対応した管理/運用製品を主に担当している。ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 10g、11g、12c保有。問題解決するまであきらめない「しつこさ」が武器(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
LvzaB
大臣ぐサン
-
- 和書
- 共生型情報社会の展望