図解まるわかりDXのしくみ

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電書あり

図解まるわかりDXのしくみ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月23日 23時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798172309
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

DXを成功させるためには技術の理解が不可欠

確かな知識がつく「使える教科書」



【本書のポイント】

・解説とイラストがセットで理解しやすい

・DXの概念的な説明や実現に向けての準備だけでなく、技術面もしっかり解説

・DX人材に身につけてもらいたいITとデジタル技術を中心に基礎知識から実用に至るまでをコンパクトに解説

・技術面を理解することで、ビジネスやサービス、あるいはシステムの企画立案ができるようになる

・キーワードから知りたい項目を調べやすい

・現場の実態や出来事など、最新動向にもしっかり対応!

・ビジネスパーソンに必須の知識に絞って解説!



こんな方におすすめ!

・DX全体の概要を知りたい方

・DXを成功させるコツを知りたい人

・DXに関連する技術のイメージがわかなくて困っている方

・DXに関わる技術と機器の役割を知りたい方

・現場の実態や出来事など、最新動向についても知りたい方



【内容紹介】

現在、DXはさまざまなシーンで登場する言葉となっています。

本書ではDX人材に身につけてもらいたいITとデジタル技術を中心に

基礎知識から実用に至るまでをしっかりと解説しています。

ビジネスやサービス、あるいはシステムの企画立案をするためには、技術の理解が不可欠です。



そこで、本書では見開きで

1つのテーマを取り上げ、

図解を交えて解説しています。



最初から順に読んで

体系的な知識を得るのはもちろん、

気になるテーマやキーワードに

注目しながら読むなど、

状況に合わせて活用しましょう。



【目次】

第1章 DXの基本~特徴と機能、デジタル化との違い~

第2章 DXの実現に向けて~取り組みと実現のパターン~

第3章 DXを実現するフロントエンドのデジタル技術~AI・RPA・IoTデバイス~

第4章 DXに不可欠なWeb技術~ブラウザ、Webアプリ、多様化するWebの世界~

第5章 DXの基盤を担うクラウド~クラウドのサービスと技術~

第6章 データ処理とネットワーク~変わりゆくデータベースと典型的な処理~

第7章 DXを創る活動~企画・設計から準備まで~

第8章 DXはWebとクラウドから~DXのほとんどはWeb技術を

内容説明

確かな知識がつく“使える”教科書。現在、DXはさまざまなシーンで登場する言葉となっています。本書ではDX人材に身につけてもらいたいITとデジタル技術を中心に基礎知識から実用に至るまでをしっかりと解説しています。ビジネスやサービス、あるいはシステムの企画立案をするためには、技術の理解が不可欠です。本書をDXの入り口あるいは、基本的な知識やスキルチェックのマイルストーンとして位置づけることで、DXの実現に向けて前進することが期待できます。最初から順に読んで体系的な知識を得るのはもちろん、気になるテーマやキーワードに注目しながら読むなど、状況に合わせて活用しましょう。

目次

第1章 DXの基本―特徴と機能、デジタル化との違い
第2章 DXの実現に向けて―取り組みと実現のパターン
第3章 DXを実現するフロントエンドのデジタル技術―AI・RPA・IoTデバイス
第4章 DXに不可欠なWeb技術―ブラウザ、Webアプリ、多様化するWebの世界
第5章 DXの基盤を担うクラウド―クラウドのサービスと技術
第6章 データ処理とネットワーク―変わりゆくデータベースと典型的な処理
第7章 DXを創る活動―企画・設計から準備まで
第8章 DXはWebとクラウドから―DXのほとんどはWeb技術を使う
第9章 DX人材を育てる―人材像とスキルの定義

著者等紹介

西村泰洋[ニシムラヤスヒロ]
富士通株式会社フィールド・イノベーション本部フィールド改革事業部長。DXやデジタル技術を中心にさまざまなシステムとビジネスに携わる。情報通信技術の面白さや革新的な能力を多くの人に伝えたいと考えている。IT入門サイト、ITzoo.jpでITの基本やトレンドの解説、無料ダウンロードでの各種素材の提供なども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

33
なかなかまるわかりとはいかずチャットGPTの解説付きで読んだ。流行りのDXということでノウハウが共通してる部分もあるが、組織の存在意義は流されずに検討することが必要。DX部隊は全体を見ながらちょこまか動いて連携して情報を伝える。よし頑張ろう。2023/03/09

紫の煙

12
会社でも遂に、一般社員に対してもDXと言い出したので。概要はわかったが、専門的な事は理解できず。DX人財とは程遠い現実。2022/06/06

ようへい

9
「あなたの部署もこれからは大局的に見てDXの導入を検討してほしい」と現場からの突き上げをくらい、「お、おう」と答えたものの、何を言っているのかわからない。とにかく、ドリルクラッシャーはツッパリ野郎だぜ、との認識を強めた。やっぱりあの人苦手だ。人の荷物を運ぶ手段であった自動車が変形してロボットとなり、悪と戦って人類を救う。この様にデジタル(IT)技術の導入により事業そのものが変革することを総じてDX(Digital Transformation)という。概説の割に専門的な表現が多く、少々分かり難い気がする。2022/03/16

connect

5
DXの全体感が知りたくてさらっと読んだ。2023/03/18

なお

4
企画のアイディア2022/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18493677
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。