ゲームメカニクス大全―ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け

電子版価格
¥4,378
  • 電書あり

ゲームメカニクス大全―ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 583p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798164731
  • NDC分類 589.7
  • Cコード C3055

出版社内容情報

すべてのゲームデザイナー/プランナーのための、

「遊びのしくみ」184のヒント




古典的なカードゲームから現代のアプリ連携ゲームまで、

数多のボードゲームがどのようにデザインされているのか、

ゲームの「メカニクス」を徹底的に分解し、

知識体系を構築しようとした野心的な一冊。



・ゲームの構造 ・ターンオーダーとターン構造

・アクション ・解決 ・ゲーム終了と勝利

・不確実性 ・エコノミー ・オークション

・ワーカープレイスメント ・移動

・エリアコントロール ・セットコレクション

・カードメカニクス

といった章に分かれており、

ボードゲームデザイナーだけでなく、ビデオゲームなど

すべてのゲームデザイナー/プランナーにとって

どのページから読み始めても興味深い示唆に富んでいます。



名著『Building Blocks of Tabletop Game Design』の邦訳、ついに登場です!




ゲーム調査協力:すごろくや

内容説明

すべてのゲームデザイナーのための184のヒント集。ゲーム構造、ターンの順序、終了と勝利、エコノミー、不確実性、オークション、移動…など。

目次

ゲームの構造(STR)
ターンオーダーとターン構造(TRN)
アクション(ACT)
解決(RES)
ゲーム終了と勝利(VIC)
不確実性(UNC)
エコノミー(ECO)
オークション(AUC)
ワーカープレイスメント(WPL)
移動(MOV)
エリアコントロール(ARC)
セットコレクション(SET)
カードメカニクス(CAR)

著者等紹介

小野卓也[オノタクヤ]
1973年生まれ。ボードゲームジャーナリストとして、1996年より情報サイト「Table Games in the World(tgiw.info)」でニュースやレビューの発信を続け、海外ボードゲームの翻訳やボードゲーム賞の選考にも携わる。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学、文学博士。著書のほか、専門誌、新聞、雑誌、ウェブでの執筆も多数。山形県長井市にある禅寺「洞松寺」に住職として在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あおでん@やさどく管理人

25
古今東西に数多あるボードゲームを、要素(メカニクス)ごとに体系化した、ボードゲームの「レビュー論文」ともいうべき解説書。それなりにボードゲームを遊んだことがある自分でも、7割以上が知らないゲームだった。自分は「作る」側の立場ではないが、これらのメカニクスを参考に、もしくは新しいメカニクスが開発されて、楽しいボードゲームがこれからも登場してくれれば嬉しい。2020/11/06

やす

5
本気でボードゲーム、カードゲームを作ろうとしている人に向けた本のようで、気軽な気持ちで読み始めたが結構きつかった。ただ、なぜゲームを面白く感じるのかがわかり、ためになった。2023/07/08

くろほ

4
とても興味深かった。古典的なカードゲームから現代のアプリ連携ゲームまで、数多のボードゲームがどのようにデザインされているのか、ゲームの「メカニクス」を整理・分類した本。「ゲームの構造」「ターンオーダーとターン構造」「アクション」「解決」「ゲーム終了と勝利」の5つが基本的なメカニクスで、その他特徴的なメカニクスが連なる。「カタン」「カルカソンヌ」「将棋」など遊んだことがあるゲームの説明は理解しやすいけど、未プレイのものは全然解説の意味がわからない。「百聞は一遊にしかず」だそうです。2022/12/12

_

4
様々なボードゲームの仕組みやルールを網羅的に分析・分類した、いわばゲームの辞典。例えば、「ターン進行」ひとつとっても、こんなに種類があるとは…と驚くこと請け合いである。これを読めば面白いゲームを作れる訳ではないと思うが、客観的に分析・検討・アイディア出しをするのには良さそう。コンピュータゲームなどにも応用が利く内容。2021/07/29

さーもんマヨ

3
B ゲームの仕組み、システムが列挙してあった。ゲームの何が面白いかは、わかりやすく書かれておらず、読者は読みながらそれをすくいとらなければならない感じだった。 2022/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16488001
  • ご注意事項