内容説明
完全対策。試験を知り尽くした著者が執筆。試験範囲をすべてカバー。各章末にチェック問題付き。基礎から実践知識まで学べる。
目次
第1章 ネットワーキングの概念(OSI参照モデルとは;ポートとプロトコルの目的と利用 ほか)
第2章 インフラストラクチャ(適切な配線ソリューション;適切なネットワーク機器の配置、設置、構成 ほか)
第3章 ネットワークオペレーション(ネットワーク管理のための適切な文書と図面;事業継続と災害復旧の概念 ほか)
第4章 ネットワークセキュリティ(物理的セキュリティデバイスの目的;認証とアクセスコントロール ほか)
第5章 ネットワークのトラブルシューティングとツール(ネットワークのトラブルシューティングの手法;適切なツールの利用 ほか)
著者等紹介
阪西敏治[サカニシトシハル]
株式会社エーグッド代表取締役。2001年よりOffice、サーバ、ネットワーク系を中心とした研修を企画し講師も担当。また、企業のネットワーク、サーバ構築と保守業務も行う。主な取得資格:CompTIA A+、CompTIA Network+、MCT、MCSE、CCNP(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。