出版社内容情報
PowerPointの第1人者が作った
唯一無二の素材集!
【本書のポイント】
1)スライドが「見違える」素材が満載!
2)コピー&ペーストするだけで、簡単に利用できる!
3)素材の使い方がわかる便利な作例付き!
【内容紹介】
大好評を博した「動くPowerPoint素材集」が
パワーアップして帰ってきました!
本書は、アニメーション効果を施した「動く」PowerPoint素材を多数収録した書籍です。
特にシステムの設計者や開発者が正しく暗号技術を使えるように、
実装と運用の観点も加えました。
「数値に合わせて自動的に伸びるグラフ」「拡大しながら消えていく文字」
「順番に登場する図形」など、実用的かつユニークな素材が満載。
これらの素材を使えば、誰でも簡単に「説得力があり」
「聴衆を飽きさせない」「オトせる」プレゼンスライドを作れます。
素材はすべてコピー&ペーストで使えますから、
パソコン初心者でも安心してご利用いただけます。
プレゼンスライド作りに頭を悩ませる全てのビジネスパーソンに、
ぜひ手に取って欲しい1冊です。
【PowerPoint 2016/2013/2010対応】
【目次】
作例01 新商品案内「変形」&「ズーム」活用プレゼン」
作例02 採用説明会「画像」活用プレゼン」
作例03 自己紹介「自己紹介動画」
作例04 新規事業の提案「ベーシックなプレゼン」
作例05 映像風サービス案内「文字を活かしたプレゼン」
作例06 統計資料「データで魅せるプレゼン」
作例07 予告編風サービス案内「ドラマチックなプレゼン」
作例08 ウェブ風マニュアル「コミュニケーションするプレゼン」
第2部 素材カタログ
変形&ズーム素材
画像スライド素材
動画用素材
アイコン素材
文字素材
図形素材
グラフ素材
その他素材
内容説明
「プレゼンスライドを作ったけど何か物足りない」「もっとわかりやすいスライドを作りたい」…そんなニーズに応えるPowerPointの素材パーツをたっぷり収録しました!!コピー&ペーストで簡単に使えるので、PowerPointの初心者でも安心して利用できます!!「ベーシックなプレゼン」「データで魅せるプレゼン」「変形&ズーム活用プレゼン」など、素材の効果的な使い方がわかる作例を収録しています!「素材をプレゼンスライドにどう活かせばいいかわからない」…そんな人は、作例をチェックしましょう!各素材の「アニメーションウィンドウ」を見れば、動きがどのように設定されているかが学べます。また、画面切り替えや文字・図形・画像の効果など、スライドを魅力的にするための要素も丸わかり。「魅せるプレゼン」のための教材としても活用できます!
目次
第1部 作例集(「変形」&「ズーム」活用プレゼン;「画像」活用プレゼン;自己紹介動画;ベーシックなプレゼン;文字を活かしたプレゼン;データで魅せるプレゼン;ドラマチックなプレゼン;コミュニケーションするプレゼン)
第2部 素材カタログ(変形&ズーム素材;画像素材;動画用素材;アイコン素材;文字素材;図形素材;グラフ素材;その他素材)
著者等紹介
河合浩之[カワイヒロユキ]
立命館大学卒業。2008年より、プレゼンテーションスライド制作サービスの事業プロデュースを手がける。「PowerPointスライドのアウトソーシング」という、国内ではほとんど認知されていない事業ながら、大手企業を中心に多数の引き合いを受ける。2014年7月、「novel’s(ノヴェルス)」として独立。「プレゼンをもっとおもしろく!」をコンセプトに、オーディエンスを惹きつけ、印象に残るプレゼンを提供している。2011から現在まで、Microsoft MVPアワードPowerPoint部門を連続受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- コミック猫パンチTV