情報処理教科書<br> ITサービスマネージャ〈2017~2018年版〉

電子版価格
¥4,070
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

情報処理教科書
ITサービスマネージャ〈2017~2018年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 504p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798151311
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

情報処理秋試験「ITサービスマネージャ」、合格したいならこの1冊!



本書は経済産業省が認定する国家試験、情報処理技術者試験の1つ

「ITサービスマネージャ」の試験対策書です。試験によく出題される範囲に

焦点を合わせ、合格に直結する専門知識と記述(午後I)・論述(午後II)対策が、

効率よくできるよう掲載されています。



本書は次のような特長により、合格まで導きます。



・テキストと問題集を組み合わせた形式をとり、テキストを読んで、

問題を解きながら実力がつくように配置。この1冊だけで

午前?および午後対策はバッチリです。



・多くの過去問を収録(一部Webからダウンロード)。そのすべてにおいて、

詳しい解説と解答例を掲載。



・学習法を詳しく紹介。無理なく無駄なく学習が始められる。



・午後I(記述式)については、知識解説+演習という流れで実力養成。

誤答に関する解説も入れ、解答の許容範囲が理解できる。



・午後II(論述式)については、「午前演習→キーワード解説→解答例」という

流れで解説。問題を解く過程を示し、論文の材料となるキーポイントがよくわかる。



※本書の読者特典のダウンロード期限は2019年9月30日となります。



序章 IT サービスマネージャになるには

IT サービスマネージャ試験とは

試験対策

午前対策

受験の手引き



第1章 午後I対策:攻略法

午後I問題の出題形式

午後I問題の出題傾向

午後I問題へのアプローチ

午後I問題の練習方法



第2章 午後I対策:ポイント解説と演習

2.1 ITIL / JIS Q

2.2 資源管理

2.3 インシデント管理

2.4 ITサービス財務管理

2.5 セキュリティ管理

2.6 リリース管理



第3章 午後II対策:攻略法

3.1 午後II問題の出題形式と傾向分析

3.2 論文作成のテクニック



第4章 午後II対策:午前演習・キーワード・午後II演習

4.1 資源管理

4.2 インシデント管理

4.3 パフォーマンス管理

4.4 リリース管理

4.5 サービスレベル管理

4.6 サービスデスク

4.7 その他全般管理



金子 則彦[カネコ ノリヒコ]

内容説明

午後1、午後2の攻略法を徹底解説。出題形式から傾向分析、問題へのアプローチ法、学習法まで。午後1対策は、重要6分野のポイント解説+過去問演習。午後2対策は、論文作成のテクニックから、キーワード、論文構成(下書き)例、添削付きの解答例まで。午前2の過去問も分野ごとに多数掲載。さらに紙面に載せきれない重要過去問を解答解説付きでWebに掲載。最新のシラバスや試験要綱に完全対応。

目次

序章 ITサービスマネージャになるには(ITサービスマネージャ試験とは;試験対策 ほか)
第1章 午後1対策:攻略法(午後1問題の出題形式と傾向分析)
第2章 午後1対策:ポイント解説と演習(ITIL/JIS Q 20000;資源管理 ほか)
第3章 午後2対策:攻略法(午後2問題の出題形式と傾向分析;論文作成のテクニック)
第4章 午後2対策:演習(午前演習・午後2演習)(資源管理;インシデント管理 ほか)

著者等紹介

金子則彦[カネコノリヒコ]
株式会社MFJ Japan取締役。ITコンサルタント。公認会計士、プロジェクトマネージャなど13の国家資格を持つ。「示現塾(じげんじゅく)」という私塾にて本書を使ったITサービスマネージャ試験対策セミナーも開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品