出版社内容情報
通関士試験のベストセラー定番書。1冊で合格へと導く総合テキストです。基礎から始めて無理なく合格力を身につけられます。1冊で受験者を合格へ導く、通関士試験対策の定番書!
基礎から始めて無理なく合格力を身につけられるよう、次のような特徴を持っています。
・章の初めに「学習内容」と「出題の特徴」を記載。これから学ぶことを確実に把握
・重要な項目は「頻出度A・B」でランク付け
・豊富なイラストと図表によってわかりやすく解説
・難しい条文は「理解のポイント」でていねいに解説
・章末に「チェック問題」と「要点整理」を掲載。学んだことを即確認
・試験1回分の模擬問題を収録。学習の最終段階で力試し
2色刷りで読みやすく、赤い文字が見えなくなるシートが付いているので、暗記学習にも便利です。
輸出入申告官署の自由化及び通関業制度の見直しが反映された条文にも
しっかりと対応していますので、安心して学習することができます。
第1編 関税法
第2編 関税定率法
第3編 関税暫定措置法
第4編 その他の法令、条約
第5編 外国為替及び外国貿易法
第6編 通関業法
第7編 通関書類の作成及び通関実務
第8編 練習問題(*試験1回分のオリジナル模擬問題)
ヒューマンアカデミー[ヒューマンアカデミー]
笠原 純一[カサハラ ジュンイチ]
内容説明
本書は、通関士試験合格を目指す方が制度や規定の背景や立法趣旨を理解しながら、重要ポイントをマスターし、最短最速で合格ラインに達することができるように編集してあります。
目次
第1編 関税法
第2編 関税定率法
第3編 関税暫定措置法
第4編 その他の法令、条約
第5編 外国為替及び外国貿易法
第6編 通関業法
第7編 通関書類の作成及び通関実務
第8編 練習問題
著者等紹介
笠原純一[カサハラジュンイチ]
大手物流会社にて輸出入の第一線で活躍後、経営コンサルタントとして独立。現在は大阪を中心に活動中。特に食品流通業務に強みを持つ。コンサルタントの傍ら通関士・貿易実務講座の講師を多数務める。FP・社労士の資格も有する人気講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。